ブログ: 転職ノウハウ

Career Progression Tips

【キャリアアップとは何か?】その意味と4つの実現方法 

「キャリアアップ」という言葉は昔から日常的によく使われており、ビジネスの場で活躍する人のなかでこの言葉を意識したことのない人はいないでしょう。しかし「キャリアアップ」とは、実際には何を持って実現...

続きを読む
3 Steps For Building A Personal Brand

3ステップで完成!転職活動に必須のセルフブランディングの方法

「今年こそはキャリアアップを目指したい!」「転職したいけど、何から始めればいいの?」とお悩みの方、転職成功には自分の価値を最大化させる「セルフブランディング」が必要です。​転職活動におけるセルフ...

続きを読む
2023 Job Change Market Trends In Japan

【2023年転職市場予測】転職活動のポイントは?

​コロナ禍で働き方にも大きな変化があったこの3年。「今の職で本当に大丈夫なのだろうか…」と不安を抱える方も多いのではないでしょうか?明るい兆しが見えつつも以前不透明感の残る市場ですが、2023年...

続きを読む
Over 50 Job Change

50代の転職事情 成功のために心掛けるべきこととは?

50代の社員が「働かないおじさん」としてメディアで話題になることが多くなりました。70歳までの就業機会の確保が企業に求められる中、昇給・昇進ができない若手のフラストレーションや、企業の人件費高騰...

続きを読む
Practice Groups In Law Firms

法律事務所に就職!各プラクティスグループの特徴とキャリアパスを解説

​大手法律事務所に就職が決まった方、または転職をお考えの若手弁護士の方を対象に、主なプラクティスグループ(業務分野、以下「PG」とします)の特徴、またどのようなキャリアパスが考えられるのかを解説...

続きを読む
Pros And Cons Big Vs Small Law Firm

【法律事務所】大手・中小の違いをメリット・デメリットで解説!

​司法試験合格後法律事務所へ就職するのは、一般企業への就職と似ている部分もありますが明確に異なる点もあります。そこで今回は、法律事務所に新人アソシエイトとして入所を希望している方を対象に、大手事...

続きを読む
Revising Your Resume

今のままで大丈夫?職務経歴書&キャリアシートを見直してみよう!

転職活動で必ず必要な職務経歴書、みなさんは定期的に見直していますか?コロナ禍前と現在とでは、各企業が目を通す職務経歴書の重みが変わってきています。転職サイトのキャリアシートを利用されている方も多...

続きを読む
Interview With Legal Career Consultant Cover

キャリアコンサルタントに聞く リーガル(法務)業界の転職事情

エイペックスで約2年前からリーガル業界専門のキャリアコンサルタントとして活躍している矢野那波さん。もともと人材業界に興味があったということですが、若手でありながら持ち前の向上心と国際感覚で大きな...

続きを読む
Hrbp Responsibilities And Required Skills

戦略人事に必要なHRBPとは?仕事内容と求められるスキル

 ​人事機能であるHRBPとはどのような職種なのか、3つのポイントに絞ってこちらの記事でお伝えしました。今回は、HRBPの具体的な仕事内容と求められるスキルや資質についてご説明したいと思います!...

続きを読む
Attorney Four Different Career Paths

弁護士の4つのキャリアパス メリット・デメリットを併せて解説!

​エイペックスには弁護士の方のキャリア形成をサポートするリーガル専門チームがありますが、忙しくて情報収集する時間が取れないためかキャリアプランを持ち合わせていない若手弁護士の方も多くいらっしゃい...

続きを読む
Hr Roles In Global And Japanese Companies

人事/HRの仕事〜外資系と日系企業で求められるスキルの違い~

人事/HR部門に従事されている方は、将来どのようなキャリアパスを思い描いていますか?キャリアを考える際に重要な要素となるのが、外資系、内資系どちらの企業を選ぶのかということです。​同じ人事領域で...

続きを読む
How To Get Into Fpa

FP&Aを目指すには ファイナンス人材が目指したいその仕事内容と必要なスキル

​近年財務・会計分野でよく目にするFP&A。従来は外資系企業でよく募集が目立つ職種でしたが、最近は大手日系企業もその重要性を認識し重用するようになっています。ファイナンス人材が今から目指すなら是...

続きを読む
What Is The Role Of An Hrbp

戦略人事に必要なHRBPとは?3つのポイントから解説

​HRBPとはHuman Resource Business Partnerの略で、人事の側面から経営戦略を実現させる戦略人事のスペシャリストです。従来の人事とは異なり経営目標の達成に対するコミ...

続きを読む
Market Access And Pricing Jobs In Pharmaceutical Industry

製薬業界で注目が高まるマーケットアクセス・プライシングポジション

医療業界ではマーケットアクセス、プライシングという職種がありますが、具体的にどんな業務なのかご存じですか?複雑化する製薬市場ではこのポジションの重要性が近年増しています。そこでエイペックス製薬チ...

続きを読む
Financial Disclosure Meaning

財務・会計分野のディスクロージャーを解説!

​ディスクロージャーとは企業の財務上の情報公開のことを指し制度会計と密接な関係がありますが、実務をイメージしづらい方も多いのではないでしょうか?今回はディスクロージャーの定義や業務内容、キャリア...

続きを読む
Job Change Trends In 2022

コロナ後の未来とは?2022年の転職市場を予測!

​約2年のコロナ禍の中で「落ち着くまで転職活動は控えよう」と思っていた方も多いかもしれません。しかし、コロナ禍で企業の体力が奪われ採用活動も停滞しているかと思いきや、実は転職市場は堅調に回復して...

続きを読む
It Architect Job Description Required Skills And Career Path

今注目のITアーキテクト。仕事内容、スキル、高年収の理由とは?

​ITアーキテクトという職種をご存じですか?ITアーキテクトには資格の保持など明確な定義はありませんが、IT業界では今後需要が見込まれる重要な職種です。では、どうしたらITアーキテクトになれるの...

続きを読む
English Skills Required At Global Companies

外資系企業で求められる英語力とは?経験豊富なリクルーターが解説!

​外資系企業の求人の募集要項を覗いてみると、ほとんどの場合「英語力」が求めらていますよね。ただ実際には、企業はどの程度の英語力を求めているのでしょうか?今回は、実際の業務内容や英語ができることの...

続きを読む
What Is Legal Financial Accounting

経理の基本 制度会計を解説!管理会計との違い、そのキャリアオプションは?

​経理業務に携わるのであれば必ず知っておきたい制度会計。制度会計は個別の会計基準や金商法の理解等専門性が求められ、基本的には公認会計士(CPA)に合格している方や有資格者に有利な分野ですが、ここ...

続きを読む
How To Land Your Ideal Job In Your 40s

40代の転職 備えておきたいスキルと転職成功のポイント

​「45歳定年制」という財界人の発言が大きな波紋を呼びましたが、世の中の状況を考えれば決して大げさな話ではありません。65歳、70歳までと政府から雇用の延長を求められる企業は今後人件費削減に苦慮...

続きを読む
Cost Accounting Job Importance And Career Opportunities

原価計算とは?その業務内容や重要性、キャリアの可能性とは?

​企業会計は「財務会計」と「管理会計」の2種類に分けられますが、そのうち財務会計は自社の財務状態を把握するために財務諸表を作成することがとても大切で、特にメーカーにとってはきちんとした「原価計算...

続きを読む
Financial Controller Job Description

財務コントローラーとは?その役割と求められるスキル、やりがいについて

​企業の要職でもある財務経理のコントローラーは、その高度な知識や経営サイドへの役割と重要性から需要が高まっているポジションです。財務スペシャリストであると同時に組織のブレーンとして活躍するコント...

続きを読む
Cpa Careerpaths

公認会計士の理想のキャリアパス

​公認会計士は、近年の経済活動の複雑化、多角化に伴いニーズが高まっている職種です。最難関の一つと言われる国家試験に合格した公認会計士として、どんな就職先があり、どんなステップを踏んでいくのが理想...

続きを読む
How To Respond To Recruiter Scout Emails

スカウトメールとは?返信した人のリアルな声

​転職サイトに登録すると、スカウトメールが送られて来ることがありますよね。個人的に送られてくるスカウトメールは、あなたをヘッドハンティングしたいという意思であり、あなたのキャリアが評価されている...

続きを読む
What Is Ma Merger And Acquisition Due Diligence

M&Aのデューデリジェンスとは?目的と種類、求められる人材は?

​昨今新聞やニュースの紙面を騒がすM&Aでよく見かける専門用語「デューデリジェンス(企業価値調査)」。M&Aの成否や譲渡価格を決定する最も重要なプロセスなのですが、実際にどんな種類があり、どのよ...

続きを読む
Ai Engineer Jobs And Required Skills

AIエンジニアとは? その職種と必要なスキル

​IT人材の需要が高まる中、近年特に熱い視線を集めているのがAIエンジニアです。AIは現在も発展中の最先端技術であり、その有用性が多くの分野で見込まれています。実用段階にたどり着いたAIが製造、...

続きを読む
Job Change To Cro Contract Sales Organization

専門リクルーターに聞くCSOへの転職 メーカーと違う大きな特徴とは?

​薬価改定などの逆風の中、製薬会社の早期退職募集が続いています。それに伴い、MR数を削減して営業活動をCSOに委託する大手製薬企業が増えており、今後の成長産業になっています。今回は、MRのキャリ...

続きを読む
Management Accounting Vs Financial Accounting And 3 Key Skills

管理会計とは?財務会計との違いと求められる3つのスキル

​会計に強い人材はいつの時代でも需要がありますが、特に近年は「管理会計」や、外資系企業での「FP&A(Financial Planning & Analysis)」の人材募集が増え注目されていま...

続きを読む
Finance Accounting Job Change Recruiter

専門リクルーターに聞く 財務・会計業界の転職事情

​日系メガバンクで営業をしていた永見真央さんは、エイペックス勤務歴1年未満でありながらすでに多くの実績をあげている財務・会計業界専門のリクルーターです。コロナ禍で今業界の採用動向はどうなっている...

続きを読む
How To Get A Job At Big 4 Accounting Firms As A Beginner

未経験からBIG4 FASに内定するコツ

​近年様々な要因で企業のM&Aが活況を呈する中、FAS(Financial Advisory Services)系コンサルティングファームの役割が増しており、それに伴い採用活動も活発化しています...

続きを読む
Is In House System Engineer A Good Career

ITエンジニアの理想形?社内SEを目指すには

​ITエンジニアの需要がますます高まる中、特に各企業のDX実現に向け存在感が増しているのが社内SEです。いわゆるシステム開発に従事するエンジニアと比べ、社内SEの仕事は安定しており、激務となるこ...

続きを読む
Finance And Accounting Career At Big Companies

大企業における経理マンのキャリア形成|勤務年数別のリアルな仕事内容

​幅広い経理実務を経験でき、福利厚生などの待遇面も良い大企業の経理は大変人気の職種で、エイペックスでも数多くのポジションを斡旋しています。ですが、入社後のキャリア形成をご存じでしょうか?ここでは...

続きを読む
Beginners Guide To Getting A Job In The It Industry

未経験からのIT業界への転職。転職しやすい職種は?

​IT人材の不足が続く昨今。根底にあるのは労働人口の減少とDXをはじめとした企業のIT化の推進です。一方、コロナ禍でIT人材を求める企業にも変化が起きており、企業体力の低下から未経験よりも即戦力...

続きを読む
Rejected From The Interview

一次面接で不合格…一体何がまずかった?!

書類審査が通過し、晴れて一次面接へ。会話もスムーズに進み、質問にも完璧に答えられ、上手くいった!と思っていたのになんと不採用通知が…「どうして?!何が悪かったの?受かると思ってたのに!」なんて考...

続きを読む
How To Use The Star Method For Job Interview Questions

面接をワンランクアップさせるSTARメソッド 成功のポイントと回答例

​転職市場はまだまだWEB面接が主流ですが、対面と比べて人柄が伝わりずらい分あなたの面接力をワンランクアップさせる必要があります。その方法の一つがSTARメソッド。特に、多くの外資系企業の採用担...

続きを読む
Required Skills For A Successful Career Change In 2021

変化する2021年の転職市場 企業が求める人材とは?

​当初描いていたアフターコロナがウィズコロナに代わったことで、多くの経営者がこの状況を前向きに捉え始め、既存のビジネスモデルを積極的に変革していこうという意識変革が生まれています。そのため、転職...

続きを読む
It Industry Job Change Market 2021 Foresight

IT業界 2021年転職市場の展望

​近年需要が高く求人募集の多かったIT人材ですが、コロナ禍による景気後退の影響か、その転職市場に変化が起きているのをご存じでしょうか?需要は引き続き見込まれますが、求められる人材像が変わってきて...

続きを読む
Mr Medical Representative Career Path

MRのキャリアパス 転職市場の現状と今後の展望

​コロナ禍による医療機関の訪問規制に伴いMR不要論も出た2020年。MRは本当に不要な職種なのか?将来性のある領域は?MRのキャリアパスにはどんなものがあるのか?エイペックスの製薬チームのベテラ...

続きを読む
Womens Work Life Balance And Job Change In With Corona Era

WITHコロナ時代 女性の転職とワークライフバランス

​コロナ禍を機としたリモートワークの浸透は、結婚・出産等のライフイベントで制限されてきた女性活躍推進の突破口として期待されています。柔軟な働き方の可能性が広がってきた今、自分らしい働き方、そして...

続きを読む
Positive

ポジティブな転職理由で面接を突破しよう!

​エイペックスがヘッドハンティングした方、ポータルサイトを通してスカウトした方、その時はご興味がなくても月日が経ち転職を検討され始めた方などに転職理由を伺うと、下記のような理由を多く耳にします。...

続きを読む
Job Change Digitalization

採用面接のデジタル化が加速 採用が新時代へ

​コロナ禍の影響で、中途採用をWEB(オンライン)面接にしている企業が多くなっていますが、最終面接までオフィスに行くことなく内定をもらったという話も珍しくなくなりました。そして今、AIの導入など...

続きを読む
Coronavirus Accelerates Job Based Employment In Japan

アフターコロナはジョブ型雇用が加速?これからの働き方とは

​これまで日本の雇用制度は、総合職を代表とする会社の基準に合わせた新卒一括採用によるメンバーシップ型雇用が一般的でした。ところが、コロナ禍によりテレワーク・リモートワークが急速に浸透した今、採用...

続きを読む
How To Write A Cover Letter

【サンプル付き】採用担当者の目を引く!英文カバーレターの書き方

​「外資系企業に転職したい!」と思っても、いざ応募する際に壁となるのが英文履歴書の作成ではないでしょうか。さらに、多くの方が見落としがちなのが「カバーレター」の存在です。英文履歴書に自己PRの欄...

続きを読む
How To Wrtite A Resume

【サンプル付き】初めてでも失敗しない英文履歴書の書き方

​外資系企業に転職する際に必ず必要となるのが英文履歴書、いわゆるResume/CVです。毎日多くの英文レジュメに目を通しアドバイスをしているエイペックスが、初めて英文履歴書を作成する方向けに基本...

続きを読む
5tips For Successful Online Job Intervew

失敗しない【初めてのWEB面接】5つのチェックポイント

​WEB面接(オンライン面接)では、準備不足が思わぬ失敗を招くケースも。ここに挙げる5つのチェックポイントをおさえ、あなた自身を最高の形でプレゼンしてぜひWEB面接を成功させましょう。​WEB面...

続きを読む
It Engineer Job Change To Be A Specialist

ITエンジニアがスキルアップできる転職先とは?スペシャリスト編

ITエンジニアの種類とキャリアップとは?の記事で、ITエンジニアにはプロジェクトマネージャーか、技術に特化したスペシャリストかを目指す2通りのキャリアパスがあるという内容をお伝えしました。では、...

続きを読む
It Engineer Job Change To Be A Project Manager

ITエンジニアがスキルアップできる転職先とは?プロジェクトマネージャー編

​ITエンジニアの種類とキャリアアップとは?の記事で、ITエンジニアのキャリア形成ではプロジェクトマネージャーか、技術に特化したスペシャリストを目指すべきだ、という内容をお伝えしました。では、プ...

続きを読む
How To Give Good Impression At Job Interview

いまさら誰にも聞けない採用面接時の身だしなみ

​コロナ禍でも売り手市場の転職ですが、何社受けても希望の会社から内定をもらえないという方がいます。実は、自分では間違っていないと思っていた身だしなみが不合格のポイントになっているケースがあるので...

続きを読む
5 Tips For Your Successful Career Change To A It Company As A Sales Representative

外資系IT営業への転職成功のポイント5選!メリット・デメリット併せて解説

​現在IT営業職の方で、外資系企業を視野に入れた転職を検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか。外資系IT企業はどのような特徴や魅力があるのか、具体的な知識を知っておくと転職成功率のアッ...

続きを読む
3points Why You Can Succeed In Changing Job Under Recession

不況下でも理想の転職が実現できる3つの理由

なぜ不況下でも理想の転職が実現できるのか?その3つの理由と転職成功のためのポイントを解説します。​新卒採用抑制に伴う中途採用の増加コロナ禍の2020年に読売新聞と日本テレビが行った調査※では、主...

続きを読む
It Engineer Types And Careers

ITエンジニアの種類とキャリアアップとは?

​「ITエンジニア」といわれた場合、どのような仕事を想像できるでしょうか?ITエンジニアとは情報処理関連の技術者の総称であり、その中には多くの種類が含まれます。システムエンジニアやプログラマとい...

続きを読む
How To Recever From A Bad Interview

面接で失敗した後にするべき事

​面接を終えて、「はぁ~、やらかしてしまった…終わった…」と肩を落とすことは誰だってあるもの。でも面接で失敗してもこの世の終わりではありませんし、何度も再挑戦して失敗を繰り返し、そこから学び続け...

続きを読む
Michael Kaplar Interview

科学技術業界の転職事情-リクルーターからのアドバイス

転職市場​科学技術業界の採用面接では、主にどのような質問をされるのでしょうか?どうすれば他の候補者と自分を差別化出来るのでしょう?また科学技術企業は、どのような人材を求めているのでしょうか?これ...

続きを読む
Ace Your Interview

面接に勝つための7つの方法

​リーマンショック以降はミッドキャリア層の転職率が最も高くなっています。そのため、高条件の仕事は競争率が高くなっており、入念な面接対策がこれまで以上に重要になってきました。ここでは、面接で成功す...

続きを読む
4 Signs It Time To Change

今がその時?転職タイミングを知らせる4つのサイン

​毎日忙しく働いているあなた。ご自身の仕事について最後にじっくり振り返ったのって、いつでしたか?本当に今の仕事が合っているのか、ずっと働き続けるべきなのか、仕事に追われると考えることもなくなりま...

続きを読む
Firstimpression

【第一印象がすべて】面接は最初の15秒で決まる?

​第一印象は15秒で決まると言われています。また、有名なメラビアンの法則によると見た目55%、声の調子38%、言葉7%がコミュニケーションの要素と言われています。 転職の際、一次面接に進んだとい...

続きを読む
Should You Listen To Hearsay

評判や噂ばかり頼って会社を選んで大丈夫?

​転職活動で応募する企業を探す時、本当に正しくて最新の情報はどこから入手するのがベストでしょうか?もし興味を持ったのが今まで聞いたこともない企業だった場合、ついつい人の噂やネットの口コミ・レビュ...

続きを読む
Supply Chain

現代的サプライチェーンの特徴とは?

​現代のサプライチェーンでは、「アジリティ」(機敏、軽快の意)がどの企業も注目する重要なキーワードとなっています。市場状況が猛スピードでコンスタントに変化し続ける中、企業は混乱時にも迅速かつ効率...

続きを読む
Keep In Mind

転職活動で気をつけたい3つのポイント

転職活動とは、なかなか計画通りに物事が進まないもの。「次はどんな仕事に就こうかなー」とワクワクしながら考えるのはとても楽しい作業ですが、同時に不確定要素が多く不安な時間でもあります。転職活動では...

続きを読む
Top 5 Mistakes Job Seekers Make

転職希望者がおかしがちな失敗トップ5

​同じ会社で何年も勤めていると、いざ転職しようと決意した時にどのように動けば良いのかわからなくなってしまうものです。最近転職を経験された方の中でも、正しい転職活動の方法は?と聞かれてハッキリ答え...

続きを読む
Consumer Industry

消費財業界の市場動向を見てみよう

​デジタル時代の今日、ECサイト(ネットショップ)やオンラインモールを使って自宅から買い物をする消費者が増え続けています。その流れと共に、店舗販売のみを行っていた企業が次々と自社ネットショップを...

続きを読む
Marketing And Medical Device

マーケティング経験を武器に、医療機器業界への転職を叶えよう

​高齢化社会に突入する現在、世の中の医薬品や医療機器に対するニーズがこれまで以上に高まっています。その恩恵を受けるように、医療機器業界は近年驚異的なスピードで成長しています。業界としては、魅力的...

続きを読む
How To Prepare For Your Interview

成功するための面接準備とは?

書類選考を通過し、次はいよいよ一次面接。今の仕事については一通り説明できるし、まぁ特に何も準備しなくても大丈夫か…ではダメですよ!私達は転職サポートを行う中で、面接準備を怠ったために失敗してしま...

続きを読む
3 Leadership Characteristics To Emphasize In An Interview 01

面接でアピールしたい3つのリーダーシップ要素

​エイペックスの創業メンバーでありベテランリクルーターでもあるカーティス・ジョーダン。今回は彼が、上級管理職や役員といったリーダーレベルの職種に応募されるエグゼクティブに向けて、面接準備にぜひ取...

続きを読む
Digital Presence

「デジタルプレゼンス」をビジネスに活かそう!

技術の進化とともに生活の様々な分野がデジタル化し、私達が当たり前にしてきたことが少しずつ変わってきています。人材市場においてもやはりデジタル化が進んでおり、プロフェッショナルなイメージを作ってア...

続きを読む
Apex Claire Anderson Interview

プロフェッショナルサービスの転職事情-リクルーターからのアドバイス

​バックオフィス、オペレーションと呼ばれるプロフェッショナルサービスに従事する方へ、内定を獲得できない転職活動者が採用面接でやりがちな失敗とは?採用において重視されるポイントは?など、弊社プロフ...

続きを読む
Emotional Intelligence

EMOTIONAL INTELLICENCE(感情知能)が転職成功の鍵になる?

転職活動は多くの方にとって、感情の浮き沈みが激しいタフなプロセスです。複数の面接の緊張感から、返事が来ない状態でひたすら待ち続ける時の不安まで、長期間に渡り自分との戦いが続きます。ただ、Emot...

続きを読む
Staypositive

選考に落ちてもポジティブに!自分に合った企業を見つけるために必要なコト

​転職活動を始めると、選考に落ちる事は多々あるでしょう。しかし、面接で失敗してもポジティブな姿勢を崩さずに続けることはとても大切です。 転職される8割以上の方は、複数の企業を比較しお見送りの通知...

続きを読む
How Technology Is Changing Job Recruitment

進化したテクノロジーが変えた転職活動の形

​テクノロジーは日々ものすごいスピードで進化しており、1年前に当たり前と思ってやっていた事が今では時代遅れになっていたりと、私達の生活も大きく変わり続けています。そして、それは転職活動においても...

続きを読む
Accepting A Counteroffer

カウンターオファーがキャリアに及ぼすデメリット

転職活動に成功して内定をもらったら、次にするのが今の会社に退職願いを出すことです。しかし、「退職したいと伝えたらカウンターオファーを受けてしまった…そして辞退できなかった!」という方も多くいるよ...

続きを読む
Family Disagree

家族や恋人に転職を反対されるかも?内定が出てからNGとならないために

​多くの方が見落としがちですが、転職の際デシジョンメーカー(最終決定権)が誰にあるのかは非常に重要なことです。 ​自分の意志のみで決められる?よく考えてみようあなたにとって、年収、勤務地、ネーム...

続きを読む
Cra Jobchange

臨床開発モニター(CRA)転職の自己PRについて

エイペックスには製薬業界専門チームがありますが、​現在まで数多くの臨床開発関連人材の転職をサポートしてきました。ここでは、臨床開発の転職の自己PRについて考えていきたいと思います。​自己PRとは...

続きを読む
Interview

選考・面接に落ちないためのコツとは?実際に多いお見送りの理由など

​転職活動で、選考に落ちる事は多々あるでしょう。しかし、面接で失敗してもポジティブな姿勢を崩さずに続けることはとても大切です。転職される80%以上の方は複数の企業を比較し、お見送りの通知連絡を受...

続きを読む
Job Change Timeline

転職活動にかかる時間はどのくらい?

​中間管理職の方が転職活動する場合、仕事を探し始めてから内定をもらうまでに通常3カ月~6カ月ほどの時間がかかります。業界、企業、役職やポジションによってこの期間は変わりますが、下の図のような流れ...

続きを読む
How To Structure Your Resume

英文レジュメ(英文履歴書)の作り方

​「転職活動中に英文レジュメ(英文履歴書)の提出を求められた!一体何を書けばいいの?全部書くべき?順番は?」履歴書はあなたのポートフォリオです。スキルや経験を的確にアピールし、採用担当者が目を通...

続きを読む
What To Expect When You Meet With A Recruiter

リクルーターとの初面談。何が行われる?

​謎のベールに包まれたリクルーター(キャリアコンサルタント)との面談。公に行われるものではないため、一体どのような内容なのか想像できず不安に感じる方も多いかもしれません。これからリクルーターと面...

続きを読む
What Type Of Ra Career Path Is Right For You

薬事担当者(RA)としての2通りのキャリアパス

​医療機器企業での勤務を希望する場合、薬事担当者(RA)としてのキャリアゴールについて考えておくことが大切です。あなたのキャリアゴールがジェネラリストとして経営職に就くことなのか、それともスペシ...

続きを読む
Blog

外資系転職では避けられない?!外国人との面接をスマートに突破するコツ

​外資系企業への転職活動では、外国人社員との面接は避けて通れません。日本在住の外国人駐在員や日本愛好家が相手であれば、日本文化も理解しておりスムーズに事が運ぶでしょう。しかしマネージャー以上の重...

続きを読む
Jobchanger

転職者からの噂や評判のみで企業の良し悪しを判断するのはNG!

​製薬業界などは大きいようで狭い業界ですから、日々、色々な噂を耳にする機会があると思います。特に転職を検討する際には、そういった企業の噂に敏感になるでしょう。コンサルタントも日々候補者や業界関係...

続きを読む
Commercial Excellence 01

コマーシャルエクセレンス領域で働きたい方への入門書

​コマーシャルエクセレンスというワードは、ここ10年くらいで広く知れ渡るようになりました。コマーシャルエクセレンスには多くの意味合いが含まれていますが、「データに基づいたプロセスと新たなアプロー...

続きを読む
Medical Device Careers

医療機器業界でのキャリア-専門リクルーターからのアドバイス

ジェイフェス・ワーズィーは医療機器業界を担当するキャリアコンサルタントで、国内営業部長、マーケティングマネージャー/ディレクター、CEOなどを含む上級レベルのセールス&マーケティング職を専門とし...

続きを読む
Startup Vs Corporation

違いを知って賢く決断!パート3 大企業からスタートアップ企業への転職

以前のブログで、日系企業からアメリカ系企業へ、またはヨーロッパ系企業への転職についてとそれぞれの違いをお話ししました。その中で、企業カルチャーや意思決定プロセス、ワークライフバランスなどが全く違...

続きを読む
First Job Change

人生で初めて転職する方へのアドバイス

​これまで何年も、または何十年も勤めてきた会社を辞めて、人生初の転職をしようと考えているあなた。何から始めて、どう進めていくのだろうかと不安に感じていませんか?転職活動がどういう流れで進んでいく...

続きを読む
Blog2

的を射た職務経歴書を作る6つのヒント

「こんなにたくさんの企業に応募しているのに、どうして全然返事が来ないんだろう…」なんて転職活動中に感じたことはありませんか?ただ単にあなたのスキルや職務経験が条件に合っていないだけの場合もあれば...

続きを読む
6 Ways A Recruiter Can Benefit Your Career

キャリアアップに上手に活かす!リクルーターに会う6つのメリット

​今の仕事はとても面白く、同僚も良い人ばかりで、何も不満はないというあなたはリクルーターに会う必要性を特に感じていないかもしれません。それでは、あなたは今の会社で定年まで働き続けたいとお考えです...

続きを読む
How The Economy Affects Job Prospects

不景気と雇用のバランス関係とは?

​景気が悪くなると雇用が減るとよく言われますが、この傾向は日本にも当てはまることなのでしょうか?経済と雇用には波があり、サイクルで増加したり減少したりしていますが、ある一定の法則があることに気が...

続きを読む
Careers In The Pharmaceutical Industry 1024x640

製薬業界へのキャリアチェンジ-専門のリクルーターに聞いてみました

​中村昇愛さんは製薬チームの人材コンサルタントで、特にメディカルアフェアーズ、メディカルドクター、安全性の分野を専門としています。彼女は2011年よりエイペックスで働いており、現在までたくさんの...

続きを読む
Career Progression

今より役職の低い仕事のオファーは受けるべき?

​多くの転職希望者は、今より高い役職の仕事を狙ってキャリアアップしたいと考えます。そして、今より低い役職の仕事をオファーされると、すぐに辞退しなくてはと反応します。しかし、今より役職が下がる事で...

続きを読む
Several Companies

複数企業に同時応募するメリットとは?

​たとえ入社したい企業が限られていても、そうでない場合でも、一社に集中して選考を進めるより複数の企業を同時に応募することをオススメします。​ある候補者Aさんのお話とある企業にてスタディーマネージ...

続きを読む
Family   Job Change

転職したい気持ち、家族にきちんと伝えましたか?

​多くの転職希望者たちは、転職したい気持ちを自分だけの秘密にします。確実に転職すると決まってもいないのに、なぜ他人にわざわざ言う必要があるのかと。今の仕事に十分満足しているけれど、他にもっと良い...

続きを読む
Recruiter

リクルーターとの良好な関係づくりが転職を左右する話

​リクルーターと長期間にわたり良好な関係を築いておくことで、転職活動に成功する確率がうんと上がります。今日はその理由をご紹介しましょう。​リクルーターが持ってる情報は最新なのか?インターネットが...

続きを読む
Agents

なぜ人材コンサルタントが存在するのか?

​なぜ、多くの転職エージェントが存在するのでしょうか。また、エージェントや人材コンサルタントを使用するメリットとは何でしょうか。 ​非公開情報/最新の求人情報を知ることができる。転職エージェント...

続きを読む
Making The Switch  Moving From A Japanese Company To American

違いを知って賢く決断!日系企業からアメリカ系企業への転職

​企業文化や組織構想、経営、人の考え方などビジネスに関わる内容は、企業が本社を置く国の文化が反映されている事がよくあります。長い間日系企業に勤めていた方がアメリカ系企業に転職すると、様々な違いを...

続きを読む
3 Common Resume Mistakes

職務経歴書で頻繁に見られる3つのミス

​転職活動において、ミスの多い職務経歴書が原因で書類選考を落とされてしまうのは絶対に避けたいケースです。ライバルに負けない魅力的な職務経歴書を作成するためには、些細な部分までしっかり確認し、どん...

続きを読む
Experienced Cra

経験豊富なCRAが語る面接突破のコツ

​CRAとして10年以上大手製薬メーカーで働いている方の実際の話をもとに、面接突破のコツについてまとめましたのでご紹介したいと思います。臨機応変さが求められるのがCRA面接対策本にも書かれている...

続きを読む
Cro Popular

なぜ今、CRO(医薬品開発受託機関)への転職が人気なのか?

​なぜ今、CRO(医薬品開発受託機関)への転職が人気なのでしょうか?その理由を一つずつ見ていきましょう。​CROの現状製薬業界では、多くのクリニカルオペレーション業務がメーカーからCROに委託さ...

続きを読む