AIデータ分析ポジション〔IoTデータ活用〕

Posted 08 May 2023
Salary ~1,200万円
LocationJapan
Job type Permanent
IndustryTechnology
Job ID25176
Contact Nameジョージ・サンプソン

Job description

<職務内容>

・IoT空調機器のビッグデータを用いたデータ分析、可視化業務
・機械学習、深層学習などを用いたビッグデータからの価値創出
・機械学習を用いたクラウドサービスの導入推進

【業務詳細例】

<機械学習エンジニア>
・機械学習を活用した空調機器のビッグデータから新たな価値訴求につながる技術開発
例:機器の故障診断/予兆検知、お客様の空調環境の最適化・シミュレーションなど

<データサイエンティスト>
・空調機器のビッグデータを活用した経営判断の材料、商品企画やマーケティングへの展開などへの活用
例:ステークホルダーに合わせたダッシュボード開発、事業課題の深堀りにつながるデータ分析業務 と仮設立案/解決提案

【本ポジションの魅力】

・業界でも有数のビッグデータを保有しており、豊富な計算資源を活用したり、新しいプラットフォームを活用する経験を得られます。
・グローバル市場での空調分野を担当するため、海外向け商材を担当する場合は英語でのコミュニケーションが鍛えられます。
・拠点が複数あることから勤務地が選択でき、またリモーワーク中心の業務スタイルです。チームの状況に応じて、適宜、出社しての集中議論することがあります。
・空調機器の実験やお客様先に訪問することがあるため、お客様の声や実際の空調設備の現場などに赴くことも実践しています。
・部門でビッグデータ関連技術や空調業界に関するの勉強会を定期的に開催することで、部門で学び合う風土が根付いています。
・社内の社員満足度調査において高いスコアを保ち、部門全体で良い雰囲気を継続できるよう部門内で常に改善していく風土があります。

【キャリアパス】

・30代前半から、複数メンバーを率いたプロジェクリーダーに着くことが多く、30代半ばで管理職に登用されるケースがあります。
・管理職以外に、専門職として、データサイエンティストや機械学習エンジニアとしての専門性を高めるポジションに進むことも選択できます。 ・担当商材によっては、海外への長期出張や出向を経て、グローバルでの開発経験を身につけることもできます。

<応募要件>

【必須要件】
・機械学習、ディープラーニング、AI、統計分析、データマイニング等の内、いずれかの手法を用い てデータ分析した経験(2 年以上)
・機械学習、数学、統計解析などに関する知識
・R、Python、SQL などを用いたデータ分析業務経験
・TOEIC550 点以上

【歓迎要件】
・ソフトウェア開発に関する知見およびご経験
・ビッグデータの活用経験
・データ主導によるビジネス課題を解決したご経験
・BI ツールによる分析結果の見える化の実務経験
・並列分散処理基盤/ストリーミング処理基盤/DWH/BI/BA 関連の専門知識

<会社概要>

日本を代表する大手グローバル総合電機メーカーです。家電製品、設備機器、システム機器のほか様々な産業で幅広い製品やサービスを提供しています。

<労働条件・その他>

雇用形態:正社員
年収:~1,200万円
勤務地:東京本社および国内外の事業所
※リモートワーク制度、フレックスタイム制度あり
業界:IT

<注目ポイント>

歴史ある大手日系グローバルメーカーで、最先端技術の開発に携われるポジションです!空調機器から集まるビッグデータを活用し、空調事業全体の付加価値向上につながる技術開発をご担当いただきます。外国籍の社員も多く、グローバルな職場環境で英語を活用しながらお仕事いただけます。国内大手らしく手厚い福利厚生やワークライフバランス重視の就業環境も魅力ですので、ご興味がございましたらぜひお気軽にお問い合わせください。