ビジネスインテリジェンス〔ラインマネージャー〕

Posted 02 May 2023
Salary 1,000万円~1,500万円
LocationTokyo
Job type Permanent
IndustryPharmaceutical
Job ID24897
Contact Nameネリー・アラナス

Job description

<職務内容>

【BI業務のチーム内での分担決定および実行】
・マーケットリサーチ、外部データ分析の業務のチーム内での担当を決め、担当になった業務の実施(部下が担当の場合は監督)がベストの成果が出せるように導く。
・事業に関する質問への回答に当たり、適切なリサーチ方法及び適切なデータ分析を選択、実行する。
・リサーチによって得られた情報およびデータ分析の結果をもとにビジネス課題の仮説を検証し、ブランドチームへフィードバックを行い、その後のアクションを検討、提言する。
【ブランドプランの作成サポート】
・患者や医療従事者インサイトを抽出し、ペーシェントカスタマージャーニーからより良い状態に向かうための ドライバーとバリアーを特定する。
・プライマリーリサーチの結果とセカンダリーリサーチの結果を通じて、市場環境分析を行い課題と機会を特定する。
・市場をドライブするマーケットバリュードライバーを特定すると同時に、ターゲットに対するマーケットバリュードライバーの特定を行う。
【定期レポート作成】
・正確な外部データのレポートをタイムリーに関係部署へ届けることで、意思決定を正確かつ素早く行うサポートを提供する。
【売上予測作成サポート】
・売上予測の作成に当たり、現状分析や売り上げに影響する因子提供などサポートを行なう。
【情報ニーズアセスメント】
・シニアマネジメント及びブランドチーム関係者のニーズアセスメントを行ない、プライオリティが高く情報ギャップの 大きいものから解決策を提案する。
【新しい手法・情報源の評価】
・新しいデータソース及び分析手法を評価し、組織にとって価値のありそうなものを積極的に採用する。
【外部データベースの管理】
・外部データのDBの管理プロセスを構築し、実際のメンテナンスを行なう。
【BI関連トレーニング】
・ブランドチームメンバーに対して、必要に応じてBI関連業務のトレーニングを行う。
【顧客セグメンテーション】
・顧客セグメンテーションプロセスの最初のフェーズとなるリサーチを行ない、セグメントを特定する。
・個々のターゲットがどのセグメントに属するかを同定するプロセスにサポートを提供する。

<応募要件>

・マーケットリサーチもしくはコマーシャルでのデータ分析業務の実務経験(合計 4 年以上)
・部下を持ち組織を率いた経験
・大学卒業以上(理系の大学院であれば尚可)
・医薬品のマーケティング知識
・医薬品の市場のデータに関する知識(IQVIA、MDV、JMDC、m3 など)
・マーケットリサーチ手法、データ分析手法に関する知識
・プロジェクトマネジメント、クロスファンクショナルな環境で仕事を進めるスキル
・コミュニケーション、人間関係構築スキル
・論理的思考・仮説思考
・調査会社などとのベンダーマネジメント
・ネゴシエーション力
・リーダーシップとマネジメント力
・コーチング、ティーチング
・高度なドキュメンテーション能力(MS PowerPoint、MS Word)
・高度な分析能力、ツールのスキル(MS Excel の各種関数知識必須、その他統計・モデリングツールの経験があれば尚可)
・プレゼンテーションスキル
・英語力(ネイティブとビジネス会話ができるレベル:英語でのプレゼンテーション、WEB 会議のファシリテーションなど)

<会社概要>

主にオンコロジーや免疫疾患に特化するグローバルな研究開発型のバイオ医薬品企業で、現在世界約 75カ国以上で事業を展開しています。社員が柔軟かつ健康的な新しい働き方を実践できるよう様々な福利厚生プログラムや、ワークライフマネジメントをサポートする制度が整えられている優良企業です

<労働条件・その他>

雇用形態:正社員
年収:1,000万円~1,500万円
勤務地:東京
就業時間:8:45~17:30 (コアタイムなし/フレキシブルタイム 5:00~22:00)
業界:製薬

<注目ポイント>

こちらは約4名の部下マネジメントをご担当いただきます。様々な福利厚生プログラムがあり新しい働き方を推進している企業で、社員が安心して健やかに仕事ができる就業環境に定評があります。ビジネスインテリジェンス、チームマネジメントのご経験のある方、是非お気軽にお問い合わせください。