グローバル法務 課長クラス
- Posted 23 August 2023
- Salary ~1,150万円
- LocationTokyo
- Job type Permanent
- Industry Legal & Compliance, Consumer
- Job ID26616
- Contact Name佐々木 愛
Job description
<職務内容>
※※日本、米国、欧州、アジア事業部などを統括する日本本社は、「グローバル本社」として、各地域をサポートする役割を担っています。グローバル本社に属する法務本部は、グローバル本社及び各地域事業部の施策をサポートしており、自ら契約審査、法務相談、訴訟・紛争、ガバナンス高度化への対応等を推進していただき、部下有の課長となる方については、課のマネジメントも担っていただきます。※※
【主な業務内容】
・課のマネジメント(担当課の業務の取り仕切り、人財育成等)
・法務相談、契約書審査対応
・海外の訴訟/紛争対応
・海外子会社の契約、相談等サポート
・グループのガバナンス高度化対応(部門横断プロジェクトで他部門と協働)
※例:グループ決裁基準の改訂・運用・浸透、グローバル法務対応体制の構築、子会社株主総会対応支援、グローバルでの重要契約締結の推進 ・グループのコンプライアンス強化対応(コンプライアンス部門と協働)
※例:法令遵守ポリシーの導入、運用、教育 コンプライアンス事案の対応サポート
【本ポジションの魅力】
・入社後は、通常の契約、法務相談対応業務に加え、グローバル本社の施策を海外に導入、浸透させるなど幅広い活躍フィールドが用意されています。
・法務組織には弁護士有資格者が在籍し専門性高く活動しておりますが、大きな変革期であり多様なプロジェクトもある今だからこそ、キャリア入社者に対する大きな期待をしており、外部から新たな知見を持ち込み、新たな提案をしていただきやすい環境がございます。
・年功序列要素や新卒・中途の区別なく、経験・スキルに応じて適切に処遇する風土であり、法務部もキャリア入社者が管理職として活躍しています。
<応募要件>
【必須要件】
・事業会社(業種不問)の法務部門又は弁護士事務所での海外法務の対応経験
・海外の弁護士や海外子会社の現地社員とも円滑に業務に関するコミュニケーションが取れる英語力
・部下のマネジメント、または指導育成経験
【歓迎要件】
・メーカーでの法務実務経験
・法律に関する資格(弁護士資格(日本、米国等)があれば尚可)
<会社概要>
電動工具製品を中心とした機械類の製造販売事業を国内外で展開している日系グローバルメーカーです。海外での売上比率が高く、今後も市場拡大が見込まれるためグローバルでの益々の活躍が期待されているメーカーです。
<労働条件・その他>
雇用形態:正社員
年収:~1,150万円
勤務地:東京
業界:コンシューマー、法務・コンプライアンス
<注目ポイント>
部下マネジメントを担いながら、国際法務課をリードしていただけるポジションです!大きな資本を背景に、構造改革、ガバナンス強化、研究開発/生産/SCM強化等具体的な改革が加速的に進んでおり、著名なプロ経営者や、大手日系企業、大手外資系企業、コンサルティングファーム等からの参画も増加しております。日系企業の良さを持ちながら、グローバルカンパニーの柔軟性、スピード感もあり、キャリアアップを目指す方にとってご活躍いただけるフィールドです。是非、お気軽にお問い合わせください!