HRBP《新設ポジション!》

Posted 14 July 2022
Salary 応相談
LocationTokyo
Job type Permanent
IndustryPharmaceuticalHuman Resources
Job ID19881
Contact Nameトミー カディヒー

Job description

<職務概要>

人事戦略:
・部門の新組織において、国の事業目標や機能目標をサポートするための国の人事ロードマップに貢献する。
・リーダー、マネージャー、従業員との強力な協力関係の構築
・採用、育成、研修、表彰、業績評価、チェンジマネジメント、カルチャー&従業員エンゲージメント、ダイバーシティ&インクルージョン、従業員個人に関する事項など、主要な人事成果においてラインマネージャーと連携する。

人材誘致と計画:
・タレントアクイジションチームと連携し、すべての採用/異動プロセスを調整し、適切な人材を組織に引き込む。
・部門のローカルファイナンスと連携しプランニングとモニタリングを行う。
・リワード&パフォーマンス部門と連携し、国際的なモビリティを実施

人事評価:
・地域のPeople Recognition Leadsと連携し、有効なガバナンスに沿って報酬サイクルやグレーディング・プライシング設定を実行する。

人の成長:
・経営課題を達成するための最も効率的な組織設計、構造、リソース配分について管理職の相談にのる。
・組織変更管理
・ローカルタレントマネジメントプロセスを推進し、リーダーを支援する
-ビジネス目標をサポートし、強化するための強力なタレントパイプラインを構築する。
-関連する開発プログラムを通じて人材を育成する
-部門から同社のファンクションおよびBUを横断するモビリティを促進する。
・同社のリーダーシッププログラム、ilearnリソース、ファンクションエクセレンスチームが構築した能力開発リソースを活用し、国内の学習課題を推進する。

ピープルサービス&エクスペリエンス(人事管理):
・日々の事務手続きやWorkdayのビジネスプロセスについてEmployee Experienceと連携する。
・日常業務のHRエクセレンスをビジネスに提供する
・従業員関係において、すべてのレベルの経営陣にアドバイスとカウンセリングを行い、従業員の問題を管理・解決し、法的リスクの低減と規制の遵守を確保する。
・国内レベルにおける唯一の窓口として横断的なトピックを推進し、国内レベル、コマーシャルオペレーション、およびグローバルサポート機能における共通のプロセスを調整する

<応募要件>

・人事の経験または経歴が強く求められる
・ビジネスと結果を重視する方
・アドバイザリー能力を発揮し、人間関係を構築し影響を与えることができる。シニアリーダーとの対話の経験があること。
・コンシューマーヘルスケア文化の変革を推進する能力
・人事プロセス、ファンクショナルエリア、方針、ローカルの人事慣行、手続き、コンプライアンスの取り組みについて理解し、助言できること。
・横断的な協力:ビジネスおよび同社部門のHRマトリックス組織全体のメンバー、ステークホルダー、パートナーと効果的に協力し、業績にプラスの影響を与えることができる。
・外国人マネージャーや従業員との交流があるため、英語での業務遂行能力。
・日常的な従業員管理に関連する法的要件についての深い知識。

<会社概要>

世界170ヵ国以上で事業を展開し、多岐に渡る疾患領域をカバーする大手グローバル製薬企業です。ワクチンをはじめ患者のQOL向上に大きな可能性を持つ革新的な製品ポートフォリオを有しています。

<労働条件・その他>

雇用形態:正社員
勤務地:東京
年収:応相談
就業時間: 8:45~17:30、フルフレックス勤務
業界:人事、製薬

<注目ポイント>

数十年の歴史がありながら現在も著しく成長を遂げている企業であり、近年も34品目の画期的な製品が製造販売承認を得ています。是非、世界的ファーマでHRBPとして経営陣のサポートとなるキャリアを積んでみませんか?ご興味がございましたら、是非お気軽にお問い合わせください。