HRBPディレクター《APAC》【日本or海外拠点OK!】

Posted 07 April 2023
Salary 1,500万円~1,900万円
LocationTokyo
Job type Permanent
IndustryMedical DeviceHuman Resources
Job ID24896
Contact Nameクレア・アンダーソン

Job description

<職務内容>

※※こちらのポジションは、日本含むAPAC全11カ国を対象にリーダーメンバーとパートナーを組み、戦略的なHRサポートとアドバイスを提供いただくお仕事です。※※

【主な職責】
・ビジネスにおけるリレーションシップ・マネジメントとアドバイザーを務める。担当する顧客グループ/国/地域の戦略的ソートパートナーとして、ビジネス目標を達成するための人材戦略を策定し、実行する。
・効果的なコンサルティングスキルと原則を活用し、組織能力を高め、意欲的でパフォーマンスの高い組織を構築するための人材戦略や行動について、リーダーシップに助言、影響、提携する。
・組織構造、能力、プロセスを見直し、その目標に沿うようにする。
・将来的に必要とされるスキルや能力を考慮しながら、プロアクティブな人材パイプライン戦略を策定する。
・状況を把握し、変革のためのケースを作成し、変革がもたらす影響を特定する。
・ビジネス/ファンクション/リージョンのニーズをHRに伝えるため、顧客の声として行動する。人事部の代表としてビジネスに貢献する。
・短期的および長期的な人材ニーズの評価
・事業戦略・命題を人材・組織戦略・事業命題にマッピングし、事業戦略の実行を可能にするための人材ニーズ・組織能力を構築する。
・組織の現在および将来の人材要件が満たされるよう、COEと連携して顧客グループ向けの人材プログラムを提供する。
・人事管理部門またはCOEと連携し、組織の将来の人材ニーズを評価し、人事戦略の変更を提案し、既存の人事プログラムを適応させる。
・既存のデータの収集や見直し、データの解釈、労働力指標に関する洞察の必要性を認識し、ビジネス戦略に沿った目標やアクションプランニングに繋げる。
・トレンドや指標を積極的に分析し、担当する顧客グループのトレーニングニーズや個別のエグゼクティブコーチングニーズを特定し、COEやシェアードサービスグループと提携してソリューション、プログラム、ポリシーを開発し、トレーニングやコーチングプログラムの評価とモニタリングに参加し、成功を確実にする。
・担当するクライアントグループの人材の面接・選考に参加し、報酬分析を行い、競争力のあるオファーを提供する。
・その他付随する業務

<応募要件>

・関連分野の学士号
・12年~のHR関連経験
・プロジェクトマネジメントの成功実績
・Microsoft Office SuiteとHRシステムに関する専門知識
・優れたファシリテーションとプレゼンテーションのスキル
・優れた問題解決能力、組織力、分析力、批判的思考力
・優れた文書・口頭でのコミュニケーション能力、対人関係能力
・人事プロセスおよび/またはシステム関連の専門的な理解
・従業員の日常的な管理、法的リスクの低減、法規制の遵守に関連する法的要件に関する専門的な知識
・1つまたは複数の分野における国内/連邦の雇用法に関する専門的な知識。
・専門的な交渉力および紛争解決能力。
・優れたリーダーシップスキルと変化に影響を与える能力。
・組織全体で強い人間関係を構築し、維持する能力。
・顧客グループのビジネス、財務状況、中期計画、文化、競合についてビジネスリテラシーを有していること。
・細部への厳格な配慮
・複数のHR領域におけるプロジェクトにおいて、マネジメント層と連携しながらコンサルティングを提供できる
・リージョンでの役割・経験歓迎

<会社概要>

成長中の疾患治療分野で革新的な製品を有する大手グローバル医療機器メーカーで、多くの製品が世界トップシェアを誇る非常に安定した経営を行っている優良企業です。

<労働条件・その他>

雇用形態:正社員
年収:1,500万円~1,900万円
勤務地:東京orシンガポールorクアラルンプール 
勤務時間:9:00~17:30
業界:人事・総務、医療機器

<注目ポイント>

こちらのポジションは日本、シンガポール、クアラルンプールのいずれかに拠点を置くことが可能であり、APAC11カ国における特定のHR領域をカバーいただくHRBPポジションです。非常にグローバルな環境でありながら、穏やかな雰囲気で働きやすい環境が整っておりますので、ご興味がございましたらぜひお気軽にお問い合わせください!