クリニカルリード( 担当・ 担当課長・課長)
- Posted 12 May 2023
- Salary 応相談
- LocationHyōgo
- Job type Permanent
- IndustryMedical Device
- Job ID25232
- Contact Nameブラッド トリーズ
Job description
<職務内容>
クリニカルリードは日本の臨床開発に対するアカウンタビリティを持つ。すなわち、臨床戦略立案、開発計画策定、臨床開発の実行及び承認申請から上市までのあらゆる臨床関連活動に対する責任を持ち、日本における機能・部署横断的な臨床開発の活動をリードする。加えて、日本単独で臨床試験を実施する際には、その試験のスタディマネージャーの役割を担う。
【主な業務】
・統合的な臨床開発計画の作成をリードする。その計画策定にはスコープ、予算、タイムライン及びリスクマネジメントが含まれる。
・策定した臨床開発計画を基に、臨床開発活動の状況をモニターし、リスクマネジメントや軌道修正が必要な場合は、適切なタイミングおよび方法でチームメンバーと協働し、臨床開発活動のコントロールを行う。
・計画策定から実行までの臨床開発活動状況を顧客、ステークホルダー、ビジネスパートナー、マネジメントへコミュニケーションする。
・臨床試験から得られた結果を実施可能な選択肢に展開し、質の高い意思決定に影響を与える。
・業務を実行することで得たプロジェクトマネジメントスキルを組織全体の能力向上に役立てる。
・日本がリードするアジア試験、国内試験においては、臨床試験の責任者として臨床試験実施計画(タイムライン、予算、品質、リソースなどを含む)を立案し、確実に臨床試験を完遂する。
<応募要件>
・直接的に臨床開発プロジェクトマネジメントまたは製薬プロジェクトマネジメントをした経験がある方。あるいは、臨床開発計画立案や臨床試験実施に適用するレギュレーション、ガイドライン等の知識を持って臨床開発に携わった経験がある。
・プロジェクトマネジメントの知識(例えばPMBOKに定義されるような知識)と経験がある。
・大学卒業(理系、医歯薬系が望ましい)
・医薬品開発のプロセスと、チーム・部門・地域(国あるいは複数の国の集合体)で実施される業務との関係性を理解できる。
・部門や国を越えた協働ができる。
・異文化間でもバーチャルな環境でも効果的な働き方ができる
・コンピュータスキル:既存の文書(エクセル、ワード、パワーポイント)を維持管理できる。
<会社概要>
中枢神経、糖尿病・内分泌、オンコロジー、疼痛、自己免疫疾患等に注力し、各領域でBest-in-Classの製品を開発する大手米系製薬企業です。世界で35,000名以上の従業員を抱え、現在60以上のパイプラインを有する非常に安定した成長を続ける優良企業です。
<労働条件・その他>
雇用形態:正社員
年収:応相談
勤務地:兵庫県
就業時間:8:45~17:30
※清算制フレックス制度あり (フレキシブルタイム:5 時~22時)
業界:医療機器
<注目ポイント>
開発の戦略・計画段階から臨床試験実施、承認申請、上市後の育薬まですべての段階で臨床開発のリーダーとして、臨床開発をリードいただけます。開発計画を戦略に則って実施し、戦略・計画で掲げていたゴールを達成するための新薬開発の根幹を担う重要なポジションです。ご興味がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。