サイトマネジメント シニアマネージャー【日本全国どこからでもフルリモート可!】
- Posted 01 August 2023
- Salary 1,400万円~1,600万円
- LocationJapan
- Job type Permanent
- IndustryPharmaceutical
- Job ID26303
- Contact Nameブロック ワ―ベッツ
Job description
<職務内容>
※※臨床開発部門の新設チームにて、治験のスピードおよびクオリティを高める為のハンズオン業務をメインにご担当いただきます!※※
【主な業務内容】
・臨床試験実施のための共同イニシアチブを実施するために、主要な施設との特定と戦略的パートナーシップを調整して主導する。
・同社の包括的なエンゲージメント戦略の一環として、主要拠点との戦略的かつ長期的な運営パートナーシップに責任を負い、情報を提供し、一貫した意見の維持に貢献する。
・同社の戦略的関係の拡大を推進し、対象分野の専門家として臨床業務のニーズを満たすため、積極的かつ責任を持って取り組む。
・同社と関係組織の運営作業慣行を確立する目的で、同社と関係組織との間での相互研究時の現場での運営上の意思決定者としての役割を担う。
・ターゲットが絞られカスタマイズされたコミュニケーションで、同社とサイトをナビゲートするための各国の専門知識を維持またはアップデートする。
・同社の関係組織との協力の下、すべての治療分野および研究にわたる施設運営戦略とパフォーマンスを開発、推進、監視する。
・外部フィードバックを収集して報告し、運用プロセスの効率性、臨床試験における施設連携の焦点と方向性を評価および提案する。
・同社の関係組織との関係管理と強力な内部連携を調整し、業務効率を推進する。
・地域または地域治験マネージャーと連携し、研究全体で学んだ教訓を伝え、国内の一貫した協力関係を維持する。
・開発運営などの主要な関係者と情報を共有し、KPI を相互調査する。等
※部下マネジメントは予定しておりません。
<応募要件>
【必須要件】
・BA/BS/BSc またはRN
・バイオ医薬品の臨床研究経験を含む、ライフサイエンスまたは医療関連分野での実務経験
(バイオテクノロジー、製薬会社、CRO会社、またはその他の関連する臨床現場で臨床試験に従事して得られた臨床研究)
・医薬品開発プロセス、臨床試験の実施、ICH-GCP、日本の規制、要件、ガイドラインについての深い理解
・品質、研究成果物、予算、スケジュールの監視を含むプロジェクトおよびプログラム管理能力
・さまざまな治療領域の知識
・ビジネスれべルの英語力(オーラルおよび読み書き)
・臨床試験管理システムと報告ツールに関する知識
・KPIの活用スキル
・同社の価値観を大切にする姿勢
・複数のプロジェクトや国でチーム/マトリックス環境だけでなく、独立して作業する能力
・分析スキルと問題解決スキル
・意思決定能力
・口頭および書面によるコミュニケーションスキル
・戦略的な運営計画とクロスファンクショナルなリーダーシップ
・リスク評価とリスク軽減
・課題管理とエスカレーション
・プロジェクト管理能力
・組織スキル: 計画、時間管理、優先順位付け、委任
・忍耐力、柔軟性、曖昧さと変化に対する高い許容力 等
【歓迎要件】
・医学博士、博士号、博士号、薬学博士、修士号
・国レベルの臨床業務の経験および/または地域の研究管理の経験
・臨床試験や施設の運営に関する専門知識と深い理解またはコミュニティ研究ネットワークの調整のご経験
<会社概要>
オンコロジー領域をはじめ複数の重点領域をカバーする中堅外資系製薬メーカーです。
<労働条件・その他>
雇用形態:正社員
年収:1,400万円~1,600万円
勤務地:充実のリモートワーク環境!全国どこからでも勤務地不問の100%リモートワーク可(ただし、適宜サイトへの出向も発生いたしますので、首都圏内にすぐ出られる距離の在住が理想です)
就業時間:9:00~17:30(フレックスタイム制度あり、コアタイム:10:00~15:00)
<注目ポイント>
臨床開発部門にて、治験のスピードおよびクオリティを高める為のハンズオン業務をメインにご担当いただきます。全国を飛び回ることはなく基本的には国内での在宅勤務も可能ですが、適宜Siteへの出向も発生いたします。新しい組織をマネジメント、リードしていきたい方にお勧めのポジションです!ご興味がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!