社内ITインフラサービス オペレーションマネージャー【リモートワークOK】

Posted 01 September 2023
Salary 応相談
LocationTokyo
Job type Permanent
Industry Medical DeviceTechnology
Job ID26744
Contact Nameジョージ・サンプソン

Job description

<職務内容>

※※グループ全体のITインフラの運用とエンドユーザーサポートを担う部署にて、運用サポートチームの一員としてご活躍いただきます!※※

【主な職務】
・数万台規模のPCやiPhone、タブレット、複合機等業務で使用するデバイスのOS等機能更新プログラムの対応等管理/運用プロジェクトの企画/推進
・プロジェクトの実施、運用に伴うベンダーマネジメント
・海外他地域のEUC(エンドユーザーコンピューティング)担当者との英語での調整/連携業務
・EUCロードマップの策定
・EUCチーム(数名)のマネジメント

【活かせるスキル】※ご経験などに応じて一例
・外部ベンダーのコントロールテクニック
・複雑なものごとを整理したり、よりよく改善したりする力
・商品化や出荷までの一連のプロセスを全体俯瞰して理解する能力
・外部ベンダーはじめ社内外の関係者と齟齬のないコミュニケーションを通して正確な業務遂行ができる力
・関係者を巻き込みプロジェクトを自ら牽引した経験

【本ポジションの魅力】
・世界的企業の事業にデバイス・ITインフラを通じて貢献しているという大きなやりがいと誇りをもって仕事ができます。
・日本地域の裁量で決められることも多く、提案もできるため、面白さや手ごたえを感じられます。 ・海外の他地域とも連携/協力して仕事することができます。

【入社後のキャリアアップ・身につくスキル】
・グローバルの情報システム部門の一員としての仕事経験を活かして、将来的には他のポジション/部署へのチャレンジも可能です。

<応募要件>

【必須要件】
・大卒以上
・ビジネスレベルの英語力 ※海外他地域の担当者との打ち合わせなど日常的に英語でのコミュニケーションが発生します。
・500台規模以上のデバイス(PC等)のロールアウト対応などEUCの経験
・社内外の関係者を巻き込んでプロジェクトを完遂した経験、またはそれに近しい経験
・英語を使ったグローバルとのコミュニケーション経験
・ベンダーマネジメント経験(社数は不問)

【歓迎要件】
・規模の異なる数社での情報システム部門の業務経験
・チームマネジメント経験(少人数でも可)
・グローバルベンダーマネジメント経験
・医療業界/製造業でのITインフラ業務経験
・AutoPilotによるPC展開経験
・PCのモデル選定経験
・ITILの理解
・SCCM、ServiceNow、CMDBについての理解

<会社概要>

世界40の国と地域で事業を展開する日系グローバル医療機器企業で、多岐に渡る分野で顧客にフォーカスしたソリューションを提供しています。市場で大きなシェアを占める製品も複数有しており、日本でもグローバルでも成長を続けています。

<労働条件・その他>

雇用形態:正社員
年収:応相談
勤務地:東京 ※リモートワーク制度あり
就業時間:8:45~17:30 ※フレックスタイム制度あり(コアタイム11:15~13:30)
業界:IT、医療機器

<注目ポイント>

ひとつのプロジェクトをチーム内で分担し、協力・連携しながら進められます。自分の裁量である程度進めることはできますが、必要に応じていつでも上長に相談できる環境です。ハイブリッド勤務可能でワークライフバランスを保ちやすく、業界最高水準の充実した福利厚生制度がございます。日本企業の安定性と外資系企業のダイナミズムと柔軟性を持ち合わせた働きやすい企業ですので、ご興味がございましたらぜひお気軽にお問い合わせください。