物性・プレフォーミュレーション評価担当者

Posted 05 October 2023
Salary ~1,000万円
LocationKanagawa
Job type Permanent
Industry Pharmaceutical
Job ID27173
Contact Name小澤 優希

Job description

​<職務内容>

※※創薬プロジェクトのリーダーもしくはコアメンバーとして、下記業務をご担当頂きます。※※

【主な業務内容】
・探索段階における物性評価
・化合物最適化における課題発掘から解決
・課題解決のための試験系構築
・開発化合物の選定およびプロファイリングのための試験計画と実行
・候補化合物の開発に向けた物性・プレフォーミュレーション評価

<応募要件>

【必須要件】
・大学卒以上 ※専攻不問
・医薬品メーカーでの就業経験
・物性評価経験 ※薬物動態、製剤研究の中での物性評価経験も可
・創薬プロジェクトへの理解
・意思疎通や科学の深い議論ができる日本語力
・文書作成、日常会話ができる英語力

【歓迎要件】
・修士卒以上
・創薬~開発(候補選択後)経験
・物性プロファイリング、初期製剤処方検討
・新規評価系構築
・ビジネスレベルの英語力(会議、レポート作成)

<会社概要>

医薬品創出に関わる国内外の製薬企業、バイオベンチャー、アカデミア、公的研究機関など多岐に渡る顧客に対し、創薬エコシステムのハブとして最適なソリューションとサ ービスを提供する総合創薬ソリューションプロバイダーです。幅広い疾患領域に対応しており、初期探索研究から候補化合物の最適化、臨床開発への橋渡しのプロセスまでワンストップショップサービスを提供しています。

<労働条件・その他>

雇用形態:正社員
年収:~1,000万円
勤務地:神奈川県
就業時間:9:00~17:45 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)

<注目ポイント>

大手製薬企業やアカデミアから転職してきた方など多種多様なメンバーが多く在籍しており、互いに刺激し合いながら成長できる環境です。規模拡大中のフェーズの同社で創薬現場での経験を積むことができ、定年が65歳、役職定年なしと安定して長くご活躍頂けます。是非ご応募をお待ちしております!