グローバルメディカルアフェアーズ:IT システムマネジメント

掲載日 07 November 2023
年収 ~1,250万円
勤務地東京都
雇用形態 正社員
業界 製薬
求人ID27611
お問合せ大崎 龍作

求人詳細

<職務内容>

【業務内容】
・国内、海外グループ各社を統括する本社メディカルアフェアーズ部門において、日本、欧州、米州、アジアの4極共通のグローバル ITプラットフォームの運営体制構築、運営管理、機能拡張などをIT部門などと連携して円滑に推進するためのオペレーション業務全般、一部のマネジメント業務。
・状況に応じ、上記グローバルプラットフォームに付随する日本リージョン固有の IT システムの運営管理や機能拡張まで幅を広げて担当頂く可能性あり。

【本ポジションの魅力】
・ 急速に進み、且つこれからの中核をなしていく事業としての海外展開に即して、各種メディカル情報のハブ機能を担う IT プラットフォーム(24 年稼働予定)の管理運用に参画できます。
・欧州、北米、アジアパシフィック、日本の各リージョンの情報を統合、分析し、社内共有を図ることにより、メディカル戦略や開発戦略の策定に貢献できます。また、各リージョンメンバーとの共同業務により、異文化コミュニケーションの機会が多いことも魅力の一つです。
・将来的なキャリアパスとして、海外赴任の機会や、更に上職位でグローバル視点で ITプラットホームの管理・拡張をリード頂く、または他部門での IT 組織立ち上げをリードいただく等、多様な機会の可能性がございます。
・ さらには将来的に MA部門全体への IT リテラシー向上をはじめとしたリスキリングのミッション等も想定しており、同社の IT 戦略のキーとなる業務に関わっていただけます。
・ ヘルスケア業界のグローバル企業に多く採用されているサービス、パッケージソフトウェア等の知見、経験を得ることができます。

<応募要件>

【必須要件】
・ ヘルスケア産業(医薬品や医療機器、化粧品、食品等)において、顧客情報管理システムや顧客問合せ管理システム等の運営体制構築・管理・運用の経験(ユーザーサポート、システム障害への対応、査察対応など)

【歓迎要件】
・医薬品メーカーでの経験
・2つ以上の異なるシステム間のシステム連携構築の経験
・ Computerized system validation (CSV)の経験
・ ベンダーマネジメントの経験(インプリベンダー、サポートベンダー等)
・ヘルスケア業界だけでなく、コンサルティングファームでの経験
・プロジェクトリーダーの経験
・ ビジネスレベルの英語力(読み・書き)
・ ネイティブレベルの日本語力

<会社概要>

バイオテクノロジーの分野で特に強みを発揮する日本発・グローバル製薬企業です。大手日系ファーマとして海外市場への進出を加速させており、今後さらなる成長が期待されています。

<労働条件・その他>

雇用形態:正社員
年収:~1,250万円
勤務地:東京 
就業時間:9:00~17:40

<注目ポイント>

日本発のグローバル・スペシャリティファーマへの飛躍に挑戦し成長する企業です。グローバルで共通のプラットフォームを共有し、医薬品の適正使用やPatient centricity関連の各種活動に利用していく計画を推進中です。24年度からの運用開始を予定しており、これらシステムの管理運営体制の構築のため、ITシステム実装・運用に造詣の深い方を急募しております。ご興味がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!