【臨床試験】フィージビリティマネジメントポジション★リモートワークOK★
求人詳細
<職務内容>
・国外の臨床試験環境に関する知識を深め、試験デザインと実施への影響を評価する。
・国別ランドスケープ情報(国別サイトインテリジェンスツール)のリポジトリを開発・維持する。
・同社の主要製品および開発プログラムに影響を与える可能性のあるバイオマーカーやその他のデータが活用される可能性や、臨床利用に関する専門知識と理解を深める。
・治験責任医師や治療領域の専門家との関係を維持するために、社内外のステークホルダーとの関係を構築する。
・プログラムや試験デザインに取り入れるための国内のデータを提供し、該当する場合には 試験の配置を通知/支援する。
・フィージビリティ調査を通じて収集した情報に基づき、試験参加施設の選定を支援する。
・メディカルチームと協力して国内のリファレンスサイトと関わり、提案された試験デザインに関する意見を得る。
<応募要件>
【必須要件】
・BA/BS/BScまたは看護師資格(RN)
・ライフサイエンスまたは医療関連分野での勤務経験(バイオ医薬品の臨床研究経験を含む)
・各国および国際的な臨床試験管理に関する知識(規制およびガイドラインを含む)
【歓迎要件】
・生命科学分野でのBA/BS/BSC
・修士号、MD、PharmD
・生命科学または医療関連分野での幅広い実務経験(バイオテクノロジー、製薬またはCRO企業で臨床試験に携わったご経験)
・臨床試験の管理経験
・業務パフォーマンス測定のご経験
・国際共同研究のご経験
<会社概要>
オンコロジー領域をはじめ複数の重点領域をカバーする外資系製薬メーカーです。グローバルでは数十年の歴史がありますが日本法人は比較的新しく、現在1,000名弱の従業員が在籍しています。
<労働条件・その他>
雇用形態:正社員
年収:~1,200万円
勤務地:東京 ※充実のテレワーク制度完備!
就業時間:9:00~17:30(フレックスタイム制あり、コアタイム:10:00~15:00)
業界:製薬
<注目ポイント>
治療・運営状況の管理および患者や施設側の意見収集・推進など、薬の開発・ローンチに向けた必要な治験計画に関わる幅広い業務をご担当頂きます。施設選定への助言や治験実施可能性の推進・施設への情報提供などの業務もございます。充実したリモートワーク制度もございますので、ご興味がございましたら是非お気軽にお問い合わせください!