マーケットアクセス&プライシングマネージャー
求人詳細
<職務内容>
・ブランド戦略やグローバルマーケットアクセス戦略に沿って、新製品や既存製品への患者さんのアクセスを妨げる障壁を取り除くため、同社の価値を適切に反映したマーケットアクセス戦略を策定し実行する。
・開発の初期段階から臨床開発、マーケティング、グローバルにインプットを提供し、より望ましい薬価を実現する。
・薬価・償還申請書類の作成、厚生労働省との薬価・償還交渉の主導、社内関連部署、地域・グローバルチームとの連携
・予算・戦略立案のための中長期的な薬価予測
・コンティンジェンシープランの策定
・医療制度改革に伴うリプライシングの影響最小化・機会活用のための議論
・健康保険や薬価政策の変化を監視・評価し、戦略の最適化のために関連部門にタイムリーなフィードバックを提供する。
・業界内のプライシング/HEOR専門家とのネットワークを拡大し洞察を深めるとともに、プライシング環境の改善に向けた業界団体の活動に貢献する。
・グローバル/エリアのマーケットアクセスとの良好な協力関係を構築する。
<応募要件>
【必須要件】
・医療政策・制度に関する基礎知識 (特に診療報酬や薬価制度)
・製薬業界、規制・アクセス環境に対する深い理解
・リーダーシップ、戦略性、協調性 ・チームとして最良の結果を得るために必要なサポートを提供するマインドセット
・柔軟なオープンマインドを持ったアジャイル思考
・規制当局や外部の主要なステークホルダーに対して、戦略や立場を主張するための論理的思考/ライティングができる能力
【歓迎要件】
・プライシング/マーケットアクセスに関する経験(4~5年程度)
<会社概要>
主にオンコロジーや免疫疾患に特化するグローバルな研究開発型のバイオ医薬品企業で、現在世界約 75カ国以上で事業を展開しています。社員が柔軟かつ健康的な新しい働き方を実践できるよう様々な福利厚生プログラムや、ワークライフマネジメントをサポートする制度が整えられている優良企業です。
<労働条件・その他>
雇用形態:正社員
年収:1,300万円~1,400万円
勤務地:東京
就業時間:コアタイムなしフレックスタイム制
<注目ポイント>
バイオ医薬品のグローバルリーダーから、同社の革新的製品のマーケットアクセス戦略を策定していただくポジションのご紹介です。償還を最適化させることでコマーシャル上のポテンシャルを最大限引き出すための活動を設計・実施して頂きます。R&Dご出身者はじめ、マーケットアクセス&プライシング分野にチャレンジされたい方をお待ちしておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。