MSLポジション【希少疾患領域】★リモートワーク制度あり★
求人詳細
<職務内容>
・Investigatorや社内関係者と密接に連携し、患者数の増加を促進する。
・KOLを特定し、主要疾患領域に関する専門家のネットワークを育成する。
・包括的な疾患啓発および既存製品の適性使用拡大戦術の立案
・医療従事者と協力し、早期診断・治療の促進のためアルゴリズムやガイドラインを作成する。
・薬物や病態に関する詳細な情報を各医療従事者に提供し、満たされていない臨床ニーズを追求する。
・医療従事者、専門組織、患者団体との連絡役を務める。患者支援団体や教育財団の取り組みを支援する。
・アドバイザリーボードの企画・実行に医学的・科学的な意見を提供する。
・講演者のプレゼンテーションのレビューと医療情報の提供
・学会においてエデュケーショナルミーティングをサポートする
・医学、法律、規制のレビューとフィールドが使用する資材の承認
・出張が可能であること
<応募要件>
・学士号以上(科学分野歓迎)
・製薬会社でのメディカルアフェアーズの経験(5年以上)。MSLとして3年以上の経験優遇
・基礎科学、臨床、科学論文のバックグラウンド
・希少疾患領域の経験優遇
・メディカルエデュケーション、KOLマネジメントの経験
・エビデンスに基づく科学的情報を効果的に伝えることができる
・ビジネスレベルの英語力
・マトリックス環境でのチームワークスキル
・優れたコミュニケーション能力(口頭および書面、プレゼンテーションスキルを含む)
<会社概要>
世界約20ヵ国で事業を展開する外資系製薬メーカーで、特に希少疾患領域に注力しており現在複数の製剤が上市されていますが、すでに市場をリードしている領域もございます。来年以降も継続して新製品の上市、効能追加が予定され、今後の成長が大変期待されているファーマです。日本における『働きがいのある会社』ランキングでベスト100に選出されております。
<労働条件・その他>
雇用形態:正社員
年収:~1,500万円
勤務地:東京 ※リモートワーク制度あり
就業時間: 9:00~18:00
業界:製薬
<注目ポイント>
在宅勤務制度があり、定年も65歳と長く安定してお仕事いただける環境です。魅力的な給与パッケージを提示され社内昇進の機会も多い企業様ですので、ご興味がございましたら是非お気軽にお問い合わせください。