品質改善担当者★リモートワーク制度あり!★

掲載日 30 June 2023
年収 ~1,200万円
勤務地東京都
雇用形態 正社員
業界医療機器
求人ID26014
お問合せルビー タ

求人詳細

<職務内容>

※※組織内で発生するシステムや製品品質問題をCAPAを通して是正し、将来予防的品質保証体制を構築実現いただくポジションです。既知の問題に対する是正計画の妥当性をレビューし改善策の提案を行い、再発防止を図ります。また、CAPAが遅滞なく計画的に運営できるようにプロセスの改善・運営を継続的に行っていただきます。※※

【具体的な業務内容】
・社内全体の品質マネジメントシステムや製品品質問題を体系的に分析し(シックスシグマ、リーン等の手法を用いて)、予防的品質保証体制を長期的に具現化する。
・既知の品質問題について、CAPAの必要性を判断し、同社の実力を鑑みた具体的な提案ができるように務める。
・CAPAが遅滞なく運営できる体制の維持・改善を行う。

<応募要件>

・医療機器メーカーでのシックスシグマ、もしくはリーンの改善プロジェクトを2つ以上自ら推進して結果を出した経験
・グリーンベルト、ブラックベルト、マスターブラックベルト保持者
・強いリーダーシップ力(組織文化を変えることができる強い推進力とコミュニケーション力)
・英語(TOEIC 800点以上)で会議の進行がこなせる
・CAPAのプロセスを理解し、具体的に実施もしくは運営経験

<会社概要>

日本トップレベルのホールディングスのグループ会社であり、世界各地に研究開発・販売拠点を有する大手医療機器メーカーです。最先端の研究開発と生産技術で医療機器関連製品・ソリューションを世界の医療産業に提供しており、継続的なグローバル展開によって成長を遂げています。

<労働条件・その他>

雇用形態:正社員
勤務地:東京
年収:~1,200万円
リモートワーク制度、スーパーフレックス制度を導入
業界:医療機器

<注目ポイント>

ローバルに展開する医療機器メーカーでの品質ポジションです。同業他社と比較して少数精鋭で事業を展開しているため、一人ひとりの担当業務を厳密に縦割りせずご自身の担当とその前後工程まで理解し業務を進めることで、プロフェッショナルでありながら広い視点での経験を積むことができます。定年がなく、リモートワークやスーパーフレックス制度で長く安定してご就業いただけますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!