シニアコンプライアンスマネージャー【リモートワーク制度あり】
- 掲載日 31 October 2023
- 年収 1,500万円~1,800万円
- 勤務地東京都
- 雇用形態 正社員
- 業界 法務・コンプライアンス
- 求人ID27449
- お問合せ福原 寛之
求人詳細
<職務内容>
・コンプライアンスディレクターやコンプライアンス担当者と協力し、コンプライアンスプログラムの実施、管理、維持を行う。
・業務に影響を及ぼすコンプライアンス上の問題について、規制当局、顧客、外部アドバイザーとの関係を管理する。
・社員に対するコンプライアンス研修を実施する。
・コンプライアンスおよび規制に関する社員へのアドバイスの提供
・日本語・英語による取引契約書の作成及びレビューを行い、取引先との取引条件・内容に関する交渉をサポートする。
・事業部門に影響を与える規制の変更を監視し、実施する。
・事業部門に適用される規制要件への継続的なコンプライアンスを確保するため、新たな方針および手順を策定または更新する。
・コンプライアンス・モニタリングを実施し、リスクおよびコンプライアンス・レビューを行う。
・関連する事業部門を代表して、規制当局への提出書類および規制当局の調査に対する回答を作成する。
・グローバルのコンプライアンス担当者のサポート
<応募要件>
・法律、金融、会計、経済または関連分野の学士号
・金融庁の規制下にある金融サービス業界でのコンプライアンス経験(5年~7年)
・証券取引等監視委員会または関東財務局による検査の経験(尚歓迎)
・同社の事業(特に投資顧問業、証券業、投資運用業等)に適用される法規制に関する精通した知識(個人情報保護、AML管理に関する知識・経験があれば尚歓迎)
・日本語および英語での業務契約書の作成、レビュー、交渉経験
・ネイティブレベルの日本語・ビジネスレベルの英語力(韓国語力は尚歓迎)
・高いプロ意識と誠実さで、機密事項をプロフェッショナルな態度で処理する能力
・困難な状況や問題に対して、可能な解決策を見出す創造的な姿勢
・的確な判断力やコミュニケーション能力
・独自に情報を収集し、評価し、論理的推論を適用することができ、批判的思考において一貫して適用し、慎重かつ成熟したアプローチを示す能力
・コンプライアンス・レビュー(マーケティング資料、報告書、記事など)を実施し、所見と提言を作成した経験
・優先順位の変化に柔軟に対応できる組織力およびプロジェクト管理能力
・リスクマネジメントの経験
<会社概要>
投資信託を中心とした株式情報の提供の他コンサルティング事業を展開しているグローバルカンパニーです
<労働条件・その他>
雇用形態:正社員
年収:1,500万円~1,800万円
勤務地:東京 ※リモートワーク制度あり
業界:法務・コンプライアンス
<注目ポイント>
【リモートワーク制度あり】こちらは現コンプライアンスヘッドの後任としてのポジションであり、日本国内のみならずアジア地域も広くご担当頂くグローバルなポジションです。ご自身の英語力を最大限に活用しながら、コンプライアンス領域でさらなるキャリアアップに挑戦されてみませんか?ぜひお気軽にご連絡ください!