シニアプロジェクトマネージャー
求人詳細
<職務内容>
【主な業務内容】
・顧客や関係者と協力して、プロジェクトの目標、成果物を特定し、プロジェクトのアプローチを定義する。
・スケジュール、予算、リソース、プロジェクトチーム、プロバイダー、マイルストーンを含むプロジェクト計画を定義する。
・管理するプロジェクトの時間、コスト、人材、品質を管理・監視し、プロジェクトの決算を含む財務面の管理・監視を行う。
・社内外のプロジェクト関係者(サービスプロバイダー、サプライヤー、社内部門、プロジェクトチームなど)を分析し、調整する。
・プロジェクトの成果物(文書化、プロジェクト結果の報告など)を確保し、状況や進捗について顧客と緊密に連携し、顧客とプロジェクトガバナンス(スコープ、予算、タイムラインなど)と協力して、実行中のプロジェクトの変更管理を確実に行う。
・プロジェクト管理基準、コアプロセス、評価原則の策定と最適化に貢献する。プロジェクトチームとワークショップを行い、データベースに記録する。
・プロジェクトリスクの特定と報告、最小化のための対策の開始、実施、フォローアップを行う。
・関連するすべてのステークホルダー(例:オペレーション、セールス&マーケティング、製造など)との継続的なコミュニケーション
・関連部署と外部サプライヤーとの正しい契約・クレーム管理を監視・サポートする。
・チームの構築、管理、モチベーションの向上、技術的・人間的な対立の管理。
・業務上の必要性に応じて、標準的な業務時間外の業務やミーティングに対応できること。
【本ポジションの魅力】
・製造、サプライチェーン、マーケティング&セールス、テクノロジーなどさまざまな領域と関わり成長する機会を得ることができます。
・日本を拠点としながら、グローバルチームに所属にグローバルレベルで任務を果たすことができる。
・明確なキャリアパスと開発機会があります。
<応募要件>
【必須要件】
・大卒以上
・ビジネスレベルの英語力(読み書き、会話)
・大規模で複雑な情報技術プロジェクトまたはプログラムを扱った経験6~8年(ERP変更プロジェクト歓迎)
・中規模から大規模(10人以上のリソース)の地域チームを管理した経験
・製造業での実務経験5年以上
・SAPでの10年以上の実務経験(S4 Hanaの経験が望ましい)
・アプリケーション開発ライフサイクルをよく理解していること
【歓迎要件】
・プロジェクトマネジメントの資格(例:PMP、Prince)
<会社概要>
世界40の国と地域で事業を展開する日系グローバル医療機器企業で、多岐に渡る分野で顧客にフォーカスしたソリューションを提供しています。市場で大きなシェアを占める製品も複数有しており、日本でもグローバルでも成長を続けています。
<労働条件・その他>
雇用形態:正社員
年収:応相談
勤務地:東京 ※リモートワーク制度あり
就業時間:8:45~17:30 ※フレックスタイム制度あり(コアタイム11:15~13:30)
業界:IT、医療機器
<注目ポイント>
シェア率50%以上という世界最大級の内視鏡メーカーで、非常に定評のある有名ブランドを製造しています。グローバルプロジェクトに参画し、レポート先もグローバルとなります。穏やかで協力的な職場環境で、大手日系企業による業界屈指の充実した福利厚生制度も魅力です。ご興味がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!!