ビジネスインサイトマネージャー

掲載日 16 March 2023
年収 ~1,300万円
勤務地東京都
雇用形態 正社員
業界製薬
求人ID24404
お問合せ小澤 優希

求人詳細

<職務内容>

市場、疾患、患者、医療従事者に関する情報をベースに市場分析を行いBrand team、 BUのシニアリーダーに対して Brand strategy作成に必要な提案を行う。
(1) 市場分析結果をベースにした Brand strategy作成のための提案
(2) 各製品の売り上げ予測
1. 市場調査結果 /セカンダリー分析結果をベースにした Brand strategy作成のための提案と各種プロジェクトのリードをする
・市場調査結果とセカンダリーデータを用いた分析を行い顧客インサイトを明確にする。
・各種データを用いた Brand performanceのモニタリングと課題の同定・原因分析を行う。
・社内 stake folderを巻き込みながら課題解決のためのactionにつながるマーケットリサーチの企画・提案・実行を行う。
・上記の分析結果から明確にされた課題の解決策を導くために社内stakeholderを巻き込みながらプロジェクトの推進とサポートをしていく。
2. 各製品の売り上げ予測をする。
・担当製品の予測に最適なモデルを同定し、精度の高いモデルを構築する。
・予測に必要な key assumptionを明確にし、各種データ分析結果等をもとに key assumption(impact)を作成する。
・将来に起こりうる各イベントの影響を加味しよ り精度の高いForecastを作成する。
・作成したForecastを社内 stakefolderに提案し同意を得る
・営業の販売目標と連動した KPIを提供する。
・予測と actualの乖離分析を元に、課題の同定を leadし、社内stakeholderに解決策につながる提案 /サポートを行う。

<応募要件>

【必須要件】
・さまざまな情報から物事を客観的に判断する力
・コミュニケーション力、協働する力、社内顧客management能力(社内顧客をコントロールする能力、シニアマネジメントとのビジネス経験)
・ブランドチームのみならずバックグランドの異なる社内外の多くのステークホルダーと積極的にコミュニケーションをとり協力して業務を行う能力
・論理的思考力
・ブランドストラテジーへの提案・作成する力
・Fact-baseでビジネス・インサイツを導き出す能力
・議論を通じてより良い Decision-makingが行えるようリードしていく能力
・プレゼンテーション能力
・資料作成能力
・エクセルは基本的に四則演算レベルで OKだが、 関数およびマクロ知識があれば better (原因分析のためには、ビジネス統計分析の知識は役立 )
・英語 : 予測や市場調査結果、セカンダリーデータ分析結果について英語で discussionができるレベル

【歓迎要件】
・日本の医療用医薬品市場における市場調査、売り上げ予測、マーケティング、セールス関連分析の経験

<会社概要>

主にオンコロジー、循環器、代謝疾患、呼吸器疾患などに特化し、売上高でも世界TOP10にランクインする大手外資系バイオ・医薬品企業です。

<労働条件・その他>

雇用形態:正社員
年収:~1,300万円
勤務地:東京or大阪
業界:製薬

<注目ポイント>

超安定・成長中の世界的ファーマからのコマーシャルエクセレンス、マーケットリサーチのお仕事です!製薬業界未経験の方でもご経験によりご応募いただけますので、是非お気軽にお問い合わせください。