グローバルメディカルインフォメーション

掲載日 16 March 2023
年収 ~1,100万円
勤務地東京都
雇用形態 正社員
業界製薬
求人ID24633
お問合せ大崎 龍作

求人詳細

<職務内容>

【主な業務内容】
・同社のグローバル製品のメディカル関連 FAQ(Frequently Asked Question)、 SRD(Standard Response Document)等の作成とグローバルへの共有
・顧客の声 (VOC)をはじめとした各種情報の収集と分析、社内共有のマネジメント
・VOCを通じたメディカル戦略立案支援
・グローバルでのコンテンツマネジメント、これらの実現に際してのグローバルメンバーやプロダクトチームとの連携・協働
・情報ガバナンス

【本ポジションの魅力】
・急速に進み、且つこれからの同社の中核をなしていく事業としての海外展開に即して、各種メディカル情報を収集、構築、分析、共有するやりがい
・欧州、北米、アジアパシフィック、日本の各 Regionの情報を統合、分析し、社内共有を図ることにより、メディカル戦略や開発戦略などに貢献することができる
・世界中の医療関係者、患者さんに対して、情報を提供することで医療に貢献できる。
・各Regionメンバーとの共同業務により、異文化コミュニケーションの機会が多い
・経験を積むことにより、将来的に海外赴任による業務遂行の機会や、更に上職位で世界中のメディカルインフォメーション活動をリードする機会を得る可能性
・この分野は同社で取り組みを始めたところであり、情報共有の仕組み構築の段階から参画することができる

<応募要件>

【必須要件】
・製薬業界における下記のいずれかの経験※経験年数は問わない
-メディカルインフォメーション業務、メディカルアフェアーズ業務全般、メディカル部門での業務、学術業務、臨床開発業務、創薬研究業務
-(現職が MSLなどメディカルアフェアーズ業務を中心としている方はメディカルインフォメーションの業務の理解と柔軟性が必要であり、 業務内容を把握いただいた上でご応募ください)
・薬剤師もしくは理系大学院程度の基礎的な医学薬学知識(学卒以上必須)
・グローバル会議で議論ができるレベル以上の英語能力(ファシリテーターが務まれば尚良)
※ 相手の理解、納得を引き出し説得できるコミュニケーションスキル、また、単独でのビジネス海外出張でミッション
・ネイティブかそれに相当する日本語力

【歓迎要件】
・海外勤務経験

【求める人物像】
・ステークホルダーとの良好なコミュニケーションが取れる方
・異文化コミュニケーションに抵抗感の無い方
・情熱を持って積極的に業務にあたれる方

<会社概要>

バイオテクノロジーの分野で特に強みを発揮する日本発・グローバル製薬企業です。大手日系ファーマとして海外市場への進出を加速させており、今後さらなる成長が期待されています。

<労働条件・その他>

雇用形態:正社員
勤務地:東京 
年収:~1,100万円
就業時間: 9時00分~17時40分
業界:製薬

<注目ポイント>

日本発のグローバル・スペシャリティファーマへの飛躍に挑戦し成長する企業です。日本、欧州、北米、APACの各リージョンと協働いただきながらメディカルインフォメーションをリードいただけ、将来的には海外赴任のチャンスもございます。ご興味がございましたらぜひお気軽にお問い合わせください。