Sustaining & Quality Engineering Manager
求人詳細
<職務内容>
※※同社の医療機器の設計管理とリスクマネジメントを主導いただくお仕事です!新しい治療法にend-to-endで携わっていただけ、幅広いご経験を積むことが可能です。※※
【主な業務内容】
・エンジニアリングエキスパートとして、機能横断的なプロジェクトに貢献する。
・医療機器の改善・開発のために、外部の製造業者とコミュニケーションをとる。
・外部パートナーとの強固な関係を構築する。
・品質方針および規制の遵守
・レポート先:サステイニング&クオリティエンジニアリング アソシエイトディレクター
<応募要件>
・3年以上の関連する医療機器業界に関する知識
・医療機器の設計管理およびリスクマネジメントに関する知識。
・市販前、市販後を含む医療機器の製品ライフサイクルを通じた経験。
・医療機器の製造に携わった経験。
・品質マネジメントシステム文書の作成経験。
・医療機器の機械設計、ポリマー材料、製造エンジニアリングの専門知識があれば尚可。
・ISO13485、ISO9001、ISO14971 FDA 21 CFR Part 820 などの関連規制やガイドラインを理解していること。
・グローバルなクロスファンクショナルチームの中で、非常に優れたコミュニケーションと問題解決能力を有する。
・エンジニアリングまたは関連分野の学士号取得者
・社外とのコミュニケーション能力が高いこと
・ビジネスレベルの英語力
<会社概要>
グローバルに展開する、革新的な治療技術プラットフォームを開発・提供するバイオテクノロジー企業です。画期的な治療法を開発し、世界初の実用化を目指す非常に注目度の高い企業です。
<労働条件・その他>
雇用形態:正社員
年収:応相談
勤務地:東京 ※オフィス勤務を基本とし、在宅勤務は柔軟にご相談いただけます。
就業時間 :9:00~18:00
業界:医療機器
<注目ポイント>
新しい治療法を開発していることから競合他社がいないため、高いポテンシャルでお仕事いただけます!テックトランスファーなどといった通常ですと委託先に依頼するような業務もご経験いただけ、幅広い業務に携わることが可能です。医薬品とデバイス両方を取り扱っている企業のため、製薬業界、医療機器業界、または全く異なる業界ご出身の方など様々なバックグラウンドを持つ同僚と一緒に働くことができ、ダイバーシティ溢れる環境です。ご興味がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!