機械学習・最適化・データサイエンス担当エンジニア / Machine Learning, Optimization & Data Science Engineer
求人詳細
<主な仕事内容>
《IPO準備中の成長企業◆週4日のリモートOK》
【最先端技術を駆使して次世代ソリューションを開発】
※業界トップクラスのエンジニアと共に機械学習・最適化・データサイエンスを活用し、顧客企業の課題解決や高価値ソリューションの提供を行うポジションです。
・クライアント課題・業界課題解決プロジェクトの管理・推進
・最新データサイエンス技術と最適化手法を用いた課題対応
・実施設・生産ライン向け異常検知・予測・制御モデルの開発
・データ分析に基づくソリューションの提案 等
<注目ポイント・魅力>
・週4日のリモートワークとフレックス制度を完備
・業界トップクラスのエンジニアとの協業チャンス
・上場前の成長著しい企業で、将来の事業拡大にご参画可能
・最先端技術や知見を吸収しながら、スキルを最大限に伸ばせる環境
<応募要件>
【必須要件】
・理系大卒以上
・数学・物理・化学などの高卒程度の知識や学習意欲
・流暢な日本語能力(日本語能力試験N1相当)
<ご経験>
・コンピュータサイエンスの知識を活用した課題解決
※コンピューターサイエンス全般への精通と最先端技術の追求
・機械学習に関する研究・実務の経験
・実データに基づく問題解決
※機械学習適用タスクの定義能力
・ソフトウェア開発経験 (Python・Go・C・C++・Java 等)
※コンピューターアーキテクチャ理解と効率的プログラム作成能力
※Python/C++によるプログラミング能力
・チームでの課題解決
<下記いくつかの分野での実務経験>
・アプリケーション開発/運用
※対象プラットフォーム・ジャンル不問
・ライブラリの開発
・Unix/Linuxサーバ運用
【歓迎要件】
・数学・物理・化学に関する大卒程度の知識
・コンピューターサイエンス全般の知識
・ソフトウェアの下記の開発経験
‐リードエンジニアとしての開発プロジェクトリード
‐OSSへのコントリビューション
‐AWS/GCPなどのクラウドサービスを用いたシステム開発
‐CI/CDの構築
‐Terraform/Ansible などによるインフラ管理
‐優れたプログラミング・ハードウェア設計能力
・データ分析力/コンピューターサイエンスの知識応用経験
‐機械学習・統計ツールを用いたデータ解析技術
‐プログラミング・AI・データ分析コンテストの経験
・下記いずれかの産業分野/学術領域に関する専門的知識・経験
-化学プラント・化学工学
‐工作機械・製造業
‐連続体力学
‐その他産業分野/学術領域
・各種データ・数値計算、分析手法に関する専門的知識・経験
‐数理最適化(連続最適化・離散最適化・組合せ最適化等)
‐高次元データ・ビッグデータの処理
‐ドメインギャップの解消(Sim2real・Domain adaptation・データ同化等)
‐センサーデータ等の時系列データ分析
‐信号処理・コンピュータビジョン
‐物理数値シミュレーション
・研究開発の経験(英語論文の調査・読解、論文等の執筆)
・プロジェクトリード経験
‐10名以上のチームのリード経験
‐外部顧客等と共同したプロジェクトの推進経験
<会社概要>
・国内発の注目のAIスタートアップです。
・最先端技術の開発を通じて、多様な分野にソリューションを提供しています。
・大手企業からの出資を受け、研究開発と実用化の両面で高く評価されています。
<労働条件・その他>
雇用形態:正社員
勤務地:東京都 ※週4日のリモートワークOK
勤務時間:フレックスタイム制度あり
年収:~1,300万円
休日:土日祝、その他同社規定の休日
業界:IT