パートナー《エネルギー産業コンサルタント》【リモートワーク制度あり】
求人詳細
<職務内容>
【1.Energy&Utilities】 
CO2ネットゼロ実現に向けた再生可能エネルギー主力電源化、自然災害へのレジリエンス強化、デジタル化進展など、エネルギー・ユーティリティ産業は抜本的な変革期にあり、新規事業の創出やテクノロジーを活用した抜本的な経営基盤の見直しなど、企業のコンサルティングニーズは多様化すると共に、その期待値は高まっています。 
エネルギー&ユーティリティチーム(E&Uチーム)は、同社グローバルネットワークで約30,000人のエネルギー業界専門家と連携し、日本のエネルギー業界を支えるクライアントの新たな価値創造に資するサービス提供を通じて、持続可能な脱炭素社会・エネルギー社会の実現を目指しています。
【2.担当業務】 
E&Uチームは、全ての企業の基盤となるエネルギー全般を取り扱うインダストリーチームで、各産業において新規事業創出やM&Aを含む海外進出等による”攻め”と、規制対応、DX化を含む既存業務の高度化、効率化等による”守り”の両面から、クライアントが不確実性の高い事業環境において勝ち抜くために必要なサービスを、戦略策定から実行支援に至るまで一貫して担います。 
【3.担当業界】 
電力、ガス、石油等の既存エネルギー企業に加え、エネルギーを主力事業と位置付ける商社、重工・エンジニアリング、総合電機、通信等、他業界からの新規参入企業を担当します。 
【4.担当領域】 
1. 事業戦略策定・実行支援 2. 業務改革(BPR)支援 3. DX戦略策定・実行支援 等 
【5.具体的なプロジェクト】 
1. 事業戦略策定・実行支援 
・水素・アンモニア・SMR等のクリーンエネルギーに関する事業戦略策定・実行支援 
・再生可能エネルギーおよび新エネルギーに関する事業戦略策定・実行支援 
・市場調査、M&A等の海外事業戦略策定・実行支援 
・レベニューキャップ制度等の規制対応に向けた戦略策定・実行支援 
・グループ事業・組織再編に関する戦略策定・実行支援 
2. 業務改革(BPR)支援 
・Cloud, AI等を活用したエネルギートレーディング、リスクマネジメントの業務改革支援 
・ERP/EPM,データ仮想化等を活用したグループ経営管理の高度化支援 
・EAM/APM,IoT,AI等を活用した設備・工事管理の業務改革支援 
・CIS, CRM等を活用した顧客管理、料金計算、受付・請求等の業務改革支援 
・ERP, RPA等を活用したバックオフィス(経理、資材調達、人事等)の業務改革支援 
・バックオフィス(経理、資材調達、人事等)のSSC/BPO戦略策定・導入支援 
3. DX戦略策定・実行支援 
・データドリブン経営を目的とした全社DX戦略策定・実行支援 
・Drone, AI, IoT等を活用した新規事業戦略策定~事業立ち上げ支援 
・DX組織立ち上げ及びDX人材育成支援 
・発電所等の重要施設を対象としたサイバーセキュリティー戦略策定・導入支援 
【6.人員構成】 
コンサルティング会社出身者、エネルギー企業(電力・ガス・石油)出身者、官庁出身者、その他企業・団体のエネルギー関連部門など、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれが業務経験を活かしながら新しい分野にもチャレンジしています。 
【7.部門からのメッセージ】 
当部門は、エネルギーは社会課題の根幹に関わる重要テーマであることから、多方面の産業やテクノロジー、海外を含む同社グループの他法人と連携したプロジェクトが増えてきており、より幅広く、かつ社会全般に関わる知見とリレーションを構築することができる部門です。 
多様な専門性やバックグランドを有するチームと協業し、脱炭素社会実現に向けたイノベーティブなテーマにチャレンジしたい方のエントリーをお待ちしています。
<応募要件>
【登録資格】 
下記要件のいずれかを備えておられ、共にクライアントの価値共創をしてみたいという方々の応募をお待ちしております。 
・コンサルティング経験者(SIerやITベンダーでのITコンサルティングやアカウント営業/プリセールス経験を含む)で、脱炭素化、規制制度対応、スマートシティ等、DXを含む経営改革や付加価値創造のご経験やご興味をお持ちの方 
・エネルギー&ユーティリティ産業界の事業会社において、下記<スキル・経験の例>に記載の業務経験を有する方 
・インフラ、商社、金融機関や官公庁において、エネルギー&ユーティリティ産業向けに下記<スキル・経験の例>に記載の業務経験を有する方 
※チームマネジメントのご経験・ご実績を有する方歓迎 
【スキル・経験・資格等】
<スキル・経験の例>
1. 事業戦略策定・実行支援 
-水素・アンモニア・SMR等のクリーンエネルギー、再生可能エネルギーや省エネルギーに係る戦略策定 
-市場調査やM&A等の海外事業・グローバル展開の戦略策定及び実行 
-エネルギー産業の諸規制・制度(レベニューキャップ制度等)への対応 
-グループ全体の事業ポートフォリオ組成・事業再編 
2. 業務改革(BPR)支援 
-Cloud, AI等を活用したエネルギートレーディング、リスクマネジメントの高度化 
-ERP/EPM,データ仮想化等を活用したグループ経営管理の高度化 
-EAM/APM,IoT,AI等を活用した設備・工事管理の高度化 
-CIS, CRM等を活用した顧客管理、料金計算、受付・請求等の業務改革 
-バックオフィス(経理、資材調達、人事等)の業務改革(ERP, RPA等の活用~SSC/BPO戦略策定・導入支援等) 
3. DX戦略策定・実行支援 
-データドリブン経営を目的とした全社レベルのDX推進 
-Drone, AI, IoT等を活用した新規事業立ち上げ~推進 
-DX推進組織立ち上げ・人財育成 
-企業の重要施設(発電所、変電所等)を対象としたサイバーセキュリティー 
<資格等の例>
・IT系ベンダー資格(SAP認定コンサルタント資格等) 
・公認会計士・USCPA 
・PMP(Project Management Professional) 
・MBA 
・ビジネスに支障のないレベルの英語力※ 
※グローバル案件やメンバーファームとのコミュニケーション多数有
<企業概要>
世界中で事業を展開する大手コンサルティングファームです。日本法人の設立は2019年で、国内における事業を拡大中の注目のグローバル企業です。
<労働条件・その他>
雇用形態:正社員 
年収:3,000万円~ 
勤務地:東京、名古屋、大阪、福岡 
※コアタイムなしのフレックスタイム制度(7:00~22:00のうち、7時間勤務) 
※リモートワークオプションあり
業界:IT
<注目ポイント>
事業基盤が非常に安定しているコンサルティングファームで、非常に希少なPartnerの募集です!エネルギー・ユーティリティ産業は抜本的な変革期にあり、ニーズも多く今後の成長産業となります!ご興味がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!