メディカルアフェアーズディレクター / Medical Affairs Director
求人詳細
<主な仕事内容>
《APAC地域担当◆肺高血圧領域◆リモートを含め柔軟に勤務可能》
【日本初採用ポジション◆年収~3,000万円】
※革新的医薬品領域において、専門知識を活かし臨床開発・フィールド活動・KOL連携を統合した戦略的リーダーシップを発揮していただきます。
・RMA(Regional Medical Affairs)およびフィールドチーム統括によるチーム運営管理
・チームメンバーの指導・育成と協働環境の醸成
・研修計画・教材・フィールドコーチングの設計・実施
・学会戦略・KOLエンゲージメント計画策定とグローバル目標との整合
・フィールド戦略の進化とデータ駆動型組織維持
・臨床開発・運営部門との連携による研究支援とプロトコル整合性確保
・グローバルRMA/MSLリーダーとの戦略・トレーニング・ベストプラクティス共有
・担当地域でのKOL・研究者・医療従事者との関係構築
・試験関連教育・患者登録・施設エンゲージメント支援
・フィールド活動のコンプライアンス遵守と医療活動の規制順守 等
<注目ポイント・魅力>
・日本で初めての採用として組織立ち上げに携わる重要ポジション
・実質的なMAヘッドとして、ハンズオン業務を含む幅広い業務をご担当
・PAHの第III相試験中で、新規PH-ILD適応症試験開始期という重要なタイミング
・リモートワークを含め、勤務地については柔軟にご相談可
<応募要件>
【必須要件】
・理系修士号以上
・ビジネスレベルの英語力
・肺動脈性高血圧症(PAH)/肺高血圧症関連間質性肺疾患(PH-ILD)に関する専門知識
・新規治療領域での迅速かつ深い知見構築能力
・プレローンチ~ローンチ~ポストローンチの活動に関する経験
・3年以上の人事管理経験
※2年以上の上級職向けMSLチームリーダー経験含む
・臨床研究および初期製品開発・試験運営経験
<スキル>
・フィールドメディカルチームのビジョン設定と高パフォーマンス運営
・変化環境での戦略適応能力
・KOL・研究者・ステークホルダーとの信頼関係構築・維持
・科学的専門性と関係構築を両立するコミュニケーション能力
・優先事項・タイムライン管理による組織運営力
・高度な分析力と課題解決・ニーズ予測能力
・クロスファンクショナルな協働による戦略整合と事業目標達成
<実績>
・協働・責任感・革新性・結果重視のリーダーシップ実績
・科学的関与による組織リーチ・影響力拡大経験
・複雑データの明確・説得力ある資料化実績
【歓迎要件】
・PhD/PharmD/MD(科学/臨床分野)または同等のご経験
・チームマネジメント/リーダーのご経験
<会社概要>
【外資系バイオファーマ】
・グローバルに展開する外資系バイオファーマで、比較的新しい上場企業として成長段階にあり、日本ではベンチャー的な位置づけです。
・グローバルでの臨床試験推進に注力し、日本を含む各国で開発パイプラインを拡大しています。
・患者さんのアンメットニーズに応える新薬創出を目指し、研究開発から商業化まで一貫した体制を持っています。
<労働条件・その他>
雇用形態:正社員
年収:1,000万円~3,000万円 ※柔軟に対応可能
勤務地:リモートワークを含め、柔軟にご相談いただけます。
業界:製薬