プライシング担当 / Pricing
求人詳細
<主な仕事内容>
《スタッフ~マネージャーレベル◆英語力を活かしてご活躍◆リモートOK》
【薬価以外にも携われる豊富な社内キャリアパスが魅力】
※新薬の薬価取得に向けた戦略立案から厚生労働省との申請・交渉までを一貫してご担当いただくポジションです。
・薬価取得に向けた戦略策定と実行支援
・厚労省への申請および薬価交渉対応
・製品価値評価に基づく価格分析
・グローバル連携によるマーケットアクセス戦略推進
・HTA制度への対応と資料整備
・制度改正を見据えた薬価影響のシナリオ設計
・診療報酬・DPC制度への対応策立案
・薬価改定時の対応実務および関係機関との折衝
<応募要件>
【必須要件】
・大卒以上
・日常会話レベルの英語力 ※グローバルとの協働機会あり(TOEIC800点以上尚可)
・薬価・医療政策関連の実務経験
・薬価戦略のご経験
・薬価制度に関する深い理解(3品目以上の対応経験)
【歓迎要件】
・研究開発/薬事/マーケティング/メディカル等のご経験
【求める人物像】
・社内外での良好な関係構築力
・冷静な状況分析と問題整理能力
・柔軟な発想による課題解決力
・自発的な行動習慣と遂行力
<会社概要>
世界70ヵ国以上に拠点を構え、多岐に渡る領域において革新的な医薬品を開発・製造するグローバル研究開発型のバイオ医薬品のリーディングカンパニーです。個人のニーズや業務の状況に応じて、働く場所や時間の選択を可能とするフレキシブルワークスタイルを推進している働きやすい企業です。
<労働条件・その他>
雇用形態:正社員
年収:応相談
勤務地:東京都 ※リモートワーク制度あり(出社:月8回)
休日:土日祝、年末年始、その他同社規定の休日
業界:製薬
<注目ポイント>
グローバルに展開する研究開発主導のバイオ医薬品企業で、医療用医薬品の開発から薬価収載まで一貫して関与し、グローバルで通用するマーケットアクセススキルを習得可能なポジションです。薬価業務に限らず幅広いキャリアパスが用意されており、社内異動や成長の機会も豊富です。在宅勤務制度を活用し、ライフスタイルに応じた柔軟な働き方が可能ですので、ぜひお早めにお問い合わせください!