Medical Affairs & MSL jobs
-
- Tokyo
- 1,100万円~1,600万円
- Posted 6 days ago
<職務内容> メディカルオペレーション: ・JPMA Code of Practiceに準拠した全製品のマーケティング資料のレビューとサインオフを確実に行う。 ・コールセンター/メディカルインフォメーションの問い合わせに対して、標準的な回答を作成・更新し、臨時の問い合わせに対応する。 ・医学的見地から何が必要かを積極的に見極め、オーナーシップを持って物事を進めていく ・品質、規制、法的、倫理的要件について、関連するすべての標準作業手順を遵守する。 メディカルストラテジー: ・臨床開発、KOL管理、パブリケーション計画、イニシアチブなど、プレローンチおよびローンチ製品のメディカル/コマー...
-
- Tokyo
- 応相談
- Posted 9 days ago
<職務内容> ・メディカルアフェアーズ部門の立ち上げに伴い、ゼロからのチームビルディングをご担当頂くメディカルアフェアーズヘッドを募集いたします。(詳細は面談にてご相談頂けます。) <応募要件> ・医師免許(MD)をお持ちの方 ・他、上記の業務遂行に必要なスキルやご経験 <会社概要> アンメットメディカルニーズの高い疾患領域での新薬の開発等、幅広く事業を手掛けるグローバルファーマです。比較的若い会社ですが、少数精鋭で社員全員が熱意を持って業務に取り組んでいる企業です。 <労働条件・その他> 雇用形態:正社員 年収:応相談 勤務地:東京 業界:製薬 <注目ポイント> 日本国内のメディカル...
-
- Tokyo
- ~1,100万円
- Posted 13 days ago
<職務内容> 【主な業務内容】 ・同社のグローバル製品のメディカル関連 FAQ(Frequently Asked Question)、 SRD(Standard Response Document)等の作成とグローバルへの共有 ・顧客の声 (VOC)をはじめとした各種情報の収集と分析、社内共有のマネジメント ・VOCを通じたメディカル戦略立案支援 ・グローバルでのコンテンツマネジメント、これらの実現に際してのグローバルメンバーやプロダクトチームとの連携・協働 ・情報ガバナンス 【本ポジションの魅力】 ・急速に進み、且つこれからの同社の中核をなしていく事業としての海外展開に即して、各種メ...
-
- Tokyo
- 応相談
- Posted 14 days ago
<職務内容> ・臨床現場や基礎研究などでの経験や専門性を通して、その医学専門家として同社の臨床開発やMedical affairs活動に対して強いリーダーシップを発揮すること ・新薬の開発早期から、全開発期間、承認/上市/市販後と薬剤ライフサイクルのすべての時期において医学専門家の観点から以下のような行動が期待される -新薬の臨床開発業務を、関連各部署のメンバーと協力しながらリード/サポートする:臨床試験実施のサポート、申請資料作成のリード、薬事業務のサポート、関連するThought Leadersからの意見聴取や情報共有を通した関係構築のリード、科学的データの公表のリードなど -本社...
-
- Tokyo
- ~1,100万円
- Posted 18 days ago
<職務内容> ・希少疾患領域において、医療関係者との科学的な関係構築と情報交換を行う ・疾患や治療法に関する最新の科学的知見を提供する ・医療関係者からの質問やニーズに応える ・医療関係者との長期的な信頼関係を築く ・医学的なイベントや学会でのサイエンティフィックサポートを提供する ・イベントや学会での発表や展示に対する科学的な説明や補足を行う ・イベントや学会で得られたフィードバックやインサイトを社内に共有する ・イベントや学会でのスピーカーやキーオピニオンリーダーとの連携を図る ・メディカルアフェアーズマネージャーと協力して、メディカルプランの策定や実行に参画する ・メディカルチー...
-
- Tokyo
- 1,100万円~1,200万円前後
- Posted 26 days ago
<職務内容> ・データ作成、インサイトギャザリングなどのフィールド関連業務 ・TAEとの専門的な関係を築き、発展させる。 ・医療従事者と疾病の現状について議論する ・SOP に従った医師主導型治験の運営・管理の支援 <応募要件> ・製薬会社でのMSL経験 ・アカデミア出身でMSL経験のない方でもご応募可能ですが、製薬会社での実務経験が必須となります。 <会社概要> 欧州に拠点を置き、世界150ヵ国以上で事業を展開するグローバル製薬企業です。研究開発費への投資額は大手外資系企業よりも高い水準を保っており、特に循環器、免疫炎症性疾患、神経精神疾患、オンコロジー領域などに注力しています。 <...
-
- Tokyo
- 1,000万円~2,000万円
- Posted 27 days ago
<職務内容> 【サイエンティフィックコミュニケーション&パブリケーション 】 ・グローバルなパブリケーション目標に沿った学会発表や原稿の出版に関する日本でのパブリケーション計画の策定と実施を管理・監督する。 ・同社のポリシー、SOPを遵守し、関連する外部の科学的基準(GPP4、ICMJEガイダンスなど)に合致した活動を行う。 【出版物のレビューとガバナンス】 ・出版関連のレビューと決定プロセスの管理と調整を、著者やグローバルパブリケーションチームと協力しながら行う。 【MAPにおけるパブリケーション】 ・治療領域および製品メディカルディレクターと協力し、グローバル/ローカル戦略および戦...
-
- Tokyo
- 1,100万円~1,200万円前後
- Posted 27 days ago
<職務内容> ・TAEとの専門的な関係を築き、発展させる。 ・医療従事者と疾病の現状について議論する ・SOP に従った医師主導型治験の運営・管理の支援 <応募要件> ・製薬会社でのMSL経験 ・アカデミア出身でMSL経験のない方でもご応募可能ですが、製薬会社での実務経験が必須となります。 <会社概要> 欧州に拠点を置き、世界150ヵ国以上で事業を展開するグローバル製薬企業です。研究開発費への投資額は大手外資系企業よりも高い水準を保っており、特に循環器、免疫炎症性疾患、神経精神疾患、オンコロジー領域などに注力しています。 <労働条件・その他> 雇用形態:正社員 年収:1,100万円~1...
-
- Tokyo
- 応相談
- Posted about 1 month ago
<職務内容> ・関連する疾患領域における最新の科学的知見/臨床的知識を維持し、同社の戦略に適切な戦略的/業務的インプットを提供する。 疾患に関連するメディカルエデュケーションおよび科学的交流のためのギャップを特定する。 ・疾患領域メディカル戦略・計画、ペイシェントバリューブランド計画策定への参画 ・国内外学会での学術活動の企画・実施、およびアドバイザリーボード会議 ・既存のデータギャップの特定と対処 ・戦略的パブリケーション計画の策定と実行 ・データジェネレーションのためのRWD/RWEの活用促進 ・IISの監視とサポート ・メディカル・ブランド戦略に沿った革新的かつ科学的なコンテンツ...
-
- Tokyo
- ~1,400万円
- Posted about 1 month ago
<職務内容> General Tasks: ・質の高い医学的・科学的教育プログラム、カンファレンスを開発・実施する。 ・質の高い医学的・科学的コンテンツと成果物の正確性を確保する。 ・製品戦略への科学的・医学的インプットの提供 ・常に最新の科学的、医学的動向を把握し、新たな戦略的トピックの調査、評価、フレームワークの提供 ・アンメットメディカルニーズ/インサイトの収集と分析 ・メディカルアフェアーズにおける組織横断的、国際的な調整と協力の確保 Scientific Expert Engagement: ・製品の科学的専門家の特定とエンゲージメント戦略の開発 ・科学的価値メッセージ、臨床...
-
- Tokyo
- 1,200万円~1,700万円
- Posted about 1 month ago
<職務内容> フィールド活動: ・担当領域KOLとの関係構築 ・免疫学のトレーニングプログラムの作成と指導 ・コマーシャル的、科学的、データ的な必要性から生じる問題に対して、背景、追加データ、質問に対する回答などを提供するため、適宜臨床試験の治験責任医師を含むKOLと定期的にコミュニケーションを取る ・様々な情報源からその分野の知見を入手し、他のメンバーに共有する。情報は統合され、簡潔かつ明瞭に分析されなければならない。 ・メディカルアフェアーズやメディカルインフォメーションと密接に連携し、同社に関する医学的・科学的な問い合わせに対応する。 ・メディカルマネージャーと連携し、各種教育イ...
-
- Tokyo
- ~1,400万円
- Posted about 1 month ago
<職務内容> ・患者のニーズとサイエンスを結びつけるという全体的な目標のもと、メディカルアフェアーズプランを開発する。 ・アンメットメディカルニーズを中核的価値と目標に据える。 ・将来の価値を実現するために、各国の規範に基づきメディカル予算を含むプロジェクト投資を効果的に実施する。支出(計画、コミットメント、実績)を常に正確に把握し、合意された予算内に収める。 ・新たな顧客ニーズを積極的に特定し、それを活用して新たな顧客ソリューションを提供し、Global へフィードバックすること ・ガイドラインに反映できる正確な情報をHCPに提供すること ・他の地域やグローバルマネジメントチームとの...
-
- Tokyo
- ~1,200万円
- Posted about 2 months ago
<職務内容> ・同社製品に関連する各コンテクストにおける関連データの理解を更新するために、診療環境におけるKOLおよびHCP(アカデミックセンター、治験責任医師、IIS研究施設など)を特定、リストアップ、コンタクトを行う。 ・同社に関連するトピックに関する科学的交流を促進する関係を構築・維持する。 ・同社製品およびその適切な使用に関する知識を確立および/または深めるために、KOLおよびHCPの特定、関与、および関係維持を支援する。 ・必要に応じて、その使用に関する問題の解決を支援する。 ・KOLやHCPからの問い合わせに対応し、同社が関心を持つ特定の治療領域において、新しい研究コンセプ...
-
- Tokyo
- 1,500万円~2,600万円
- Posted 2 months ago
<職務内容> ※※本ポジションでは、同社の製剤および治療法、疾患領域のライフサイクルを通じて、日本におけるメディカルアフェアーズの戦略の策定とプラン実行のためのリーダーシップの役割を担っていただきます。※※ 【主な職責】 担当治療分野、疾患、製品、技術に関する深く最新の理解をもって、社内外のステークホルダーに質の高い情報と洞察を提供し、得ること。 ・日本医師会の日々の活動において、戦略・戦術の立案・実行をリードし、管理・調整する。また、これらの活動が適用される法律や規制、社内の方針、SOP、要件に準拠して計画・実行されていることを確認する。 ・外部ステークホルダー、HCP、学会、医学・...
-
- Tokyo
- ~1,300万円
- Posted 3 months ago
<職務概要> ・同社の科学的データ、製品、試験に関する現場ベースの専門家として、クリニカルスタディ候補地や確認済み施設を含む重要な機関のステークホルダーとのエンゲージメントを担当する。 ・サイエンスドリブン、患者中心の革新的な医薬品開発企業として、常に最高の倫理基準を維持し、組織としての同社の価値観を代表し、反映させる。 ・戦略的メディカルアフェアーズ計画に従って、対象疾患の管理状況の理解、アンメットメディカルニーズとデータギャップの特定、ペイシェントマッピング、フィードバックの収集と共有を行う。 <応募要件> ・サイエンス、メディカル、ヘルスケアの高学位(MS、PharmD、PhD、...
-
- Tokyo
- ~1,300万円
- Posted 4 months ago
<職務概要> ※※製品ポートフォリオに関する教育やトレーニングの提供、KOLや関係者の訪問、社内外の関係者に対するメディカルリソースの提供などを通じて、日本におけるメディカルアフェアーズ計画を実行していただきます。※※ 【主な業務内容】 ・コマーシャルリーダー、メディカルアフェアーズヘッドとの連携 ・医師の製品認知度向上のための現地訪問、製品使用を裏付ける科学的データの共有。 ・コマーシャルチームと密接に連携し、医師へのトレーニングを促進し、専門領域における会社のリーダー像を形成する。 ・医療従事者への科学的・臨床的な情報提供 ・医師や専門学会運営者との重要な関係維持の確保 <応募要件...
-
- Tokyo
- ~1,300万
- Posted 5 months ago
<職務概要> 下記全ての業務を担当するわけではではなく、経験に合わせて相談させて頂きます。 ・新チーム立上げ計画立案のリード ・製品上市に向けたメディカルプラン立案と実行(予算面を含む) ・社内外(開発チーム、アライアンスパートナー等)との連携のリード、又はサポート ・ABMの企画実施、インサイト取得とメディカルプランへの反映のリード、又はサポート ・MSLへのKOLエンゲージメントのリード、又は橋渡し(指導を含む)、KOLリスト/マップ作成への助言 <応募要件> ・オンコロジー領域、ヘマトロジー領域におけるMA経験3年以上、KOL対応経験 ・がん領域におけるリーダー経験 ・英語コミュ...
-
- Tokyo
- 1,000万円~1,700万円
- Posted 5 months ago
<職務概要> ・日本における同社の社内外のメディカルコミュニケーションや情報提供のステークホルダーを管理する。 ・同社の日本支社のPOAに基づき、グローバルパブリケーションチームと協力し、すべてのパブリケーションおよび学会発表活動を管理する。 ・日本のKOLとグローバルトップKOLとのコミュニケーションや教育を、同社のグローバルチームと地域のメディカルチームとで管理する。 ・同社のグローバルが作成した研修ツールや学術情報を積極的に取り入れ、地域に適した言語に翻訳し、地域特性に合わせてカスタマイズし、社内関係者と共有する。 ・同社の出版物(自社出版物、医療用トレーニングツールなど)の日本...
-
- Tokyo
- 1,200万円~1,500万円
- Posted 6 months ago
<職務内容> KOLエンゲージメント: ・同社の研究、諮問、エデュケーショナルパートナーシップの機会を拡大するために、外部のステークホルダーと専門的な関係を構築し、維持する。 ・科学的パートナーシップと交流の管理を含む戦略的な領域計画に従って、メディカル、学界、ペイヤー、当局の主要なソートリーダーとの「peer-to-peer」の科学的関係を開発し維持するための高い水準の専門性を確保すること。 / ・同社がスポンサーとなっている介入研究、観察研究、医師主導の研究に参加している治験責任医師への科学的リエゾンサポートを提供する。 ・医療従事者(HCP)と同社メディカルアフェアーズとの間のリ...
-
- Tokyo
- 応相談
- Posted 6 months ago
<職務概要> ・関連するステークホルダーと協力し、全体的なメディカル戦略および方向性に沿って、Key Opinion Leader(KOL)を特定し支援するためのMSLの取り組みをリードする。 ・MSLが収集したKOL/HCPからの医学的洞察を提供し、SVMに報告し、SVMがそれらを集約、分析、シニアマネジメントチームおよび社内の主要なステークホルダーに報告できるようにする。 ・必要に応じて、情報を検討、評価し、適切な担当者に伝達する。また、MSLからの各地域における様々な活動の支援要請に対してタイムリーに対応する。 ・すべての法律、規制、方針を完全かつ全面的に遵守して行動し、所属チー...