All jobs near Tokyo
-
- Tokyo
- ~1,200万円
- Posted about 1 month ago
<主な仕事内容> 《新着案件◆開発上流工程・研究成果の事業化 ご経験者に最適なポジション》 【成長著しいSaMD領域に携わるチャンス】 ※医療AIシステムの開発を手がける日系スタートアップ企業にて、製品化に向けた企画・技術検討およびプロジェクト推進をご担当いただきます。 ・手術支援AIと内視鏡・手術支援ロボットの統合オプションの検討 ・技術要素の整理およびロードマップの策定 ・医療機器メーカーとの仕様すり合わせおよび交渉対応 ・社内チームとの連携、プロジェクトマネジメントの推進 <応募要件> 【必須要件】 ・学士号以上 ・流暢な日本語と日常会話レベル以上の英語力 ・画像系医療機器におけ...
-
- Tokyo
- ~1,100万円
- Posted about 1 month ago
<主な仕事内容> 《~週3日リモート&フレックス勤務OK◆英語力を活かせる》 【経営トップと共に創薬の革新をリード!】 ※グローバル化加速中の日系ファーマにて、データ分析力と広い視野を基に中長期的な研究開発戦略の立案に携わり、同社の将来に直結する重要な役割を担っていただきます。 ・臨床薬理試験の計画、申請文書の作成(後期探索~臨床フェーズ) ・国内外の規制当局・CRO、ベンダーとの連携による海外開発の推進 ・研究開発の中長期戦略の立案 ・アカデミア等との連携によるオープンイノベーションの推進 ・新規R&Dテーマの調査・企画・創出 ◆主要事業領域:免疫炎症、血液・がん、感染症・ワクチン ...
-
- Tokyo
- ~1,100万円
- Posted about 2 months ago
<主な仕事内容> 《当社お勧めのコンフィンデンシャル案件》 【機械・電気・ソフトウェア・ディスポ医療用具の設計ご経験者、大歓迎】 ※新築された最先端のメディカル技術センターの意欲的で優秀な技術チームの工場長としてご活躍いただけます! ・製品・エレメントの仕様決定~設計・評価・量産化までの開発業務 ・新製品の企画・開発 ・製造手順や検査要領など技術文書の作成 ・評価試験・リスク分析、報告書作成 ・外注先の委託開発管理 ・苦情・不具合対応 ・EOL部品対応 ・工程改善とコストダウン設計 ・開発成果の知的財産化対応 ・顧客サイトでの技術対応 等 <応募要件> 【必須要件】 ・学士号 ・流暢な...
-
- Tokyo
- 1,000万円~1,600万円
- Posted 3 months ago
<主な仕事内容> 《勤務拠点:関東エリア◆高年収~1,600万円》 【マネジメント経験者、歓迎】 ※日系バイオベンチャーにてチームおよび研究プロジェクトを管理◆グローバルなプロジェクトの推進に加え、新たな領域にもチャレンジいただけるポジションです。 <オンコロジー領域チーム> ・セラノスティクスに用いる候補のスクリーニングおよび薬効評価 ・新規モダリティを用いた創薬研究と開発候補化合物の選定 ・海外パートナー企業との連携を含む研究プロジェクトの推進 <慢性疾患領域チーム> ・慢性疾患領域における医薬応用研究 ・各種ペイロードを用いたDDS研究と創薬候補化合物の選定 等 <応募要件> 【...
-
- Tokyo
- ~1,300万円
- Posted 3 months ago
<主な仕事内容> 《細胞培養+英語が堪能な方 必見◆高年収~1,300万円》 【海外パートナーとの協働機会あり】 ※最先端技術に触れながらバイオ医薬品の開発~製造まで、新拠点の中核メンバーとして携わって頂ける新設ポジションです! ・抗体医薬品の原薬プロセス開発、ライフサイクルマネジメント ・国内外製造委託先のマネジメント ・規制当局向けの申請書類作成・レビュー・対応 等 <応募要件> 【必須要件】 ・理系学士号 ・流暢な日本語とビジネスレベルの英語力 ・細胞培養に関する研究/業務経験 ・その他、上記業務に必要なスキルやご経験 【歓迎要件】 ・製薬企業や大学での細胞培養のご経験(バイオ医...
-
- Tokyo
- 1,000万円~2,000万円
- Posted 4 months ago
<主な仕事内容> 《高年収~2,000万円◆フルリモート&フレックス勤務OK》 【フォーブス誌『World's Best Employers』連続選出企業】 ※10名の技術専門家チームをリードし、製品の技術移転、製造プロセスのスケールアップ、バリデーションをご担当いただきます。 ・設備導入や生産体制の確立 ・製剤技術に起因するトラブルシューティングやドキュメントの評価 ・各種トラブルの解決に向けた原因調査、製造工程評価、改善プランの提案 ・各プロジェクトのスケジュールと進捗の把握、リソース配分、業務指示 ・トラブルが生じたプロジェクトに対する改善、スケジュールの調整 ・製剤技術に関する...