臨床評価報告書担当 / Clinical Evaluation Report Specialist

Posted 01 October 2025
Salary 応相談
Location東京都
Job type Permanent
Industry Medical Device
Job ID38531

Job information

<主な仕事内容>

《長い歴史を誇る安定した日系企業◆リモート&スーパーフレックス勤務OK》

【特定医療分野で高いシェアを誇る企業】
※新製品開発や市販後製品に関わる臨床評価計画書・臨床評価報告書の作成、臨床データの収集・分析、認証機関対応など幅広い業務をご担当いただきます。


・臨床評価計画書および臨床評価報告書の作成業務
・医学文献・安全性情報の調査ならびに臨床データの収集・解析
・新製品開発プロジェクトにおける臨床データのGAP分析および報告書作成
・市販後製品に関する臨床評価文書の作成
・社内規程・標準の維持管理および改善活動
・認証機関による監査対応業務

<応募要件>

【必須要件】
・学士号以上
・流暢な日本語と日常会話レベル以上の英語力(読み書き・オーラル、ビジネスでの使用経験を有すること)
・文献検索業務のご経験 (例:Pubmed, Embaseなど)
・医療機器/製薬メーカー/CRO等の医療業界における法規制経験または医療機器の開発経験 

<スキル・資質>
・患者第一の姿勢
・イノベーション志向
・誠実性・倫理観

【歓迎要件】
・英語による定期的な会議参加/リード経験
・医療現場での実務経験
・臨床評価報告書作成の実務経験

<会社概要>

世界中で事業を展開するグローバルヘルスケア企業のメディカル事業で、多岐に渡る分野で顧客にフォーカスしたソリューションを提供しています。市場で大きなシェアを占める製品も複数有しており、日本でもグローバルでも成長を続けるメディカルテクノロジー企業です。

<労働条件・その他>

雇用形態:正社員
年収:応相談
※詳細は面談にてお伝えいたします。
勤務地:東京都 ※週3~4日のリモートワーク制度あり
勤務時間:スーパーフレックスタイム制
休日:土日祝、その他同社指定の休日
業界:医療機器

<注目ポイント>

特定医療分野における市場リーダーで、長い歴史を誇る内資系ヘルスケア企業です。新製品開発や市販後製品に関わる臨床評価計画書・臨床評価報告書の作成、臨床データの収集・分析、認証機関対応など幅広い業務をご担当いただきます。週3~4日のリモートワークを組み合わせたハイブリッド勤務やスーパーフレックスタイム制などの働きやすい制度も整っております。ぜひお気軽にお問い合わせください!